まずは、バカ殿役等で私達を笑わせてくれた志村けんさんが
新型コロナウィルスによる肺炎でお亡くなりになりました。
もうあの姿が観られなくなると思うと残念でなりません。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
さて、ホテルの入り口は2つに分かれておりまして、
1つは以前泊まったデイズホテル、今回は右のハワードジョンソンに泊まります。
チェックインカウンターで手続きを済ませて
このような廊下を通って部屋へ
部屋は細長く奥に広がっております。
ベッドはダブルで結構広いです。
ベッドの前にド~ンとTVが置かれています。
このスペースにちゃんとしたデスクがあることが嬉しいですね。
窓の外からの眺め
雲西駅がすぐ近くに見えます。
水回り
トイレはウォシュレット付き
バスタブは無くシャワーのみ
前回泊まったデイズインはどちらかと言うとコンドミニアムの様に
洗浄機、冷蔵庫等が設置されておりましたが、こちらはそう言った生活感を思わせる様なものはありませんでした。
ちなみに、1泊素泊まりで7,600円でした。
この日はこれにて就寝
翌早朝
ホテルの無料送迎バスで仁川空港まで向かいます。
高速道路を走って30分位で
仁川国際空港に到着
CXのチェックインカウンターに進むと
長蛇の列が出来ていました。
しかし、ワンワールドエメラルドは
一番右側ファーストクラスカウンターでチェックインが出来ました。
出国後はラウンジへ
仁川のCXラウンジが閉鎖されてしまった為、
インビテーションはワンワールドなのにアシアナラウンジへ
こちらが入口
キャセイだけでなくBAもASIANAのラウンジ
食べ物類は
これしか写真を撮っていません(汗)
朝飯は
これくらいにしておいて
搭乗開始になりましたので
ゲートへ向かいます・・・。
つづく