さて、

 

 

旧市街に降りましたが腹が減り栄養補給の為に

 



青空市場へ




 

ふと見て気になった

 



フリッターの様な食べ物が早朝の銅像への鼻のおまじないのお陰で私の臭覚が敏感になり(笑)







 



気が付いたら買っていました(笑)



 

でも、本当はお店のおねーさん(写真右)がとても美しく(敢えてギリモザ・・・笑)
ニッコリされたので、つい買ってしまったのはここだけの内緒です(爆)







 

と言う事で

 


 

 

昼飯はこれだけ









 



その後城壁巡りをします









 



入口はピレ門から入ってすぐ左にあり、料金を払います。。
(100クーナ=約1700円)







 



この様な急な階段を昇り切ると城壁巡りのスタートです。。
1周約1.5kmです。




 

ちなみにピンクの帽子を被った方はパー子さんではありませんので念の為(笑)







 



眼下にオノフリオ噴水が見えまして、結構高い所に位置しております。。







 

城壁巡り、平坦かと思っていましたが

 



結構アップダウンがあり老体には堪えます(笑)



 

でも、以前行った万里の長城に比べれば全然楽です(汗)








 



海沿いから山に向かって1枚









 



この煉瓦は内戦の跡でしょうか??
この先もこの国が平和である事を祈っております。。







 

身を乗り出して飛び込み





 

では無く






 



写真を撮ったりして







 



ゆっくりと歩きます。。







 



青空市場のやホテルがある方角








 



途中眼下にこの様なカフェがありまして






 



ここからの眺めが良いなぁ~と思ったのですが
どうやら城壁から入る事は出来ない様です(汗)







 



カヌーをやっている方もいました。。
こんなきれいな海でカヌーって気持ちいいでしょうね!!









 

さらに


 



この様な景色を見ますと
この旧市街に住んでいる方がおりここが生活空間である事を分かります。





 



この写真はお母さんに「ご飯を食べないなら外に出てなさい!!」と怒られている様な雰囲気でした。。




 

あるお方のブログのアバターが

 



この様な大砲を使った写真になっていた様な(笑)
(場所が違いますが・・・笑)






 

海沿いをしばらく歩くと途中にチェックポイントが有って、

 



不正通行をチェックするオッサンが座っております。。
(城壁巡りは一周のみで各所にチェックポイントがあり、バーコードでチェックしております)






 



オッサンは分かり辛い所に座っており
手ぐすねを引いて待ち構えております(笑)







 



城壁の左端からの景色



 

海側から山に向かうと段々と勾配がきつくなってきます。。





 

途中休憩しながら


 


 



 


 

 

城壁から見える旧市街の景色の写真を撮ったりしてノンビリと進みます。。







 

そして、城壁の一番天辺にある

 



ミンチェタ要塞まで来ました。。





 



最後の最後に急な階段・・・(滝汗)






 

天辺に着き

 



旧市街で一番高い地点から観る景色







 



こんな所を歩いてきました。。





 



反対側からの景色は右端中央にホテルが見えます。。






 

ここで、

 



この様な見張り小屋に入り景色を眺めると
(城壁内の別の場所で撮影)






 



んん??何方かのブログでこの眺め見たような気がします・・・(笑)







 



城壁1周を約1.5時間かけてゆっくり廻り、






 



ここから降りて

 

旧市街散策をします。。



 

つづく・・・