さて、翌朝はホテルのレストランで朝食を取ります。
このホテルではラウンジだけでなく
レストランでも朝食OKです。
席は奥の方に案内され、
このエリアはどうやらヒルトン会員専用にになっているようです。
(ダブルツリー那覇も同じ様な運用です)
品揃えをスライドショーにて
あまりの品数に写真1枚を4カットにしてこの内容です。
大変充実しておりました。
んで、食べたものは
これだけです。
今日もこのホテルに宿泊しますが、今回は出来る限り安く泊まるために
1泊を有償(NTD4875=約17,700円)、もう1泊はポイント(50000ポイント)での宿泊です。
ちなみに9月に泊まったダブルツリーヒルトン台北中山は1泊(NTD6400=約23,000円)と
ここのヒルトンよりも高くなっている事があります。
(時期、セール等色々なパターンがありますので一概に比較は出来ませんが・・・)
朝飯を食べた後は歩いて5分位のところにある板橋駅から
MRT板南線(5番 水色線)に乗ります。
3つ目の駅で下車
向かったのは龍山寺
ここでお参りをして後
また板南線に乗って
国父記念館駅で下車します。
ちなみに板南線でヒルトンがある板橋駅から台北駅までは5駅13分で着きます。
さて、国父記念館駅と言えばアイスモンスター
と思いましたが、昼飯を食べていなかった為ぶらぶら歩いて見つけたのが
こちらのお店
麻膳堂
メニューは
こんな感じ
そして私が食べたのは
紅焼牛腱湯麺
(湯麺の①と②の組み合わせ)
意味もなく
アップ
お味ですが唐辛子1個マークでも結構辛かったです。
ただ、スープが濃厚で担々麺をさらに辛くしたイメージのものと理解して頂ければと思います。
辛さの中にコクがある美味しい牛肉麺でした。
お店を出た後は別腹活動します。
つづく・・・