さて、先週末は1泊2日でお出かけしておりました。

取り急ぎダイジェストでお送り致します。

 

1日目

 

車を羽田空港国際線ターミナルに止めて向かったのは国際線ターミナル

 

ではなく

 

こちら

成田空港(笑)

 

せっかくなので

 

こちらでチェックインをして

 

ラウンジで

寿司を喰おうと席を探していたら、偶然ラウンジ住人ブロガーさんがいらっしゃって(笑)、

 

 

しばらく談笑したのちゲートへ

 

行先は

 

釜山

 

実はソウルから釜山経由で帰国したことはありますが、釜山に行くのは初めて(汗)

 

機内の様子は省略

 

今回は釜山への旅でした。

 

空港に到着後、釜山に泊まるのも初めてで空港から市内への

行き方すら分からなかったのですが、

 

目の前にあるライトレールと呼ばれる無人列車に初めて乗ったら、

 

次の駅で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何と故障の為全線運行停止(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

いやはやとんだスタートです。

仕方なく駅から出てとぼとぼとヒッチハイクで釜山まで(大嘘)

 

詳細は本編にて

 

 

 

何とか釜山駅に到着。

 

宿泊は東横イン釜山1

 

 

本当に駅の横にあるんですね。

 

 

 

 

駅前広場から撮った写真を速報でアップしました(笑)

 

翌日が大店法の関係でロッテマートなどが休みなので

 

2駅先のロッテマートで買い物

 

 

夜はとあるブロガーの方々と

 

海鮮鍋

 

メチャクチャ旨かったです!!

 

 

 

 

 

 

2日目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じじいは早起き

 

 

 

 

 

朝5時半に起きて、向かったのが釜山駅

 

 

ここからKTXに乗ります。

 

実はKTXのチケットがこの時間帯しか買えなかったので早起きしただけです(笑)

 

 

行先はソウル

 

約2時間40分の旅は快適でした。

 

 

ソウル駅到着は9時10分

 

帰りはJL94便19時台だったのでJL92便に変更出来ないかTELで確認するも満席との事。

直ぐに考え方を切り替えてソウル駅のコインロッカーに大きな荷物を預けて、身軽に行動。

 

まず、行ったのはバスで合井駅のそばにある

Thank you for coming

 

というカフェ

 

昔は大行列が出来ていたというマカロンのお店だそうです。

娘へのお土産に

こんなマカロン等を大人買い、

(左はクレームブリュレ、右は柿のマカロン)

 

 

おっさんには似合わない店内で

しばらくお茶を飲んでマッタリしたのち

 

地下鉄2号線に乗ってロッテデパートへ

 

地下のフードコートでカンジャンセウ定食が本当にダメか聞いたらやはりダメとの事。

 

ところがその近くの

こちらのお店

 

 

 

こんなサインを見つけ

 

 

試しに食べてみたら

有頭海老の頭と尻尾が無いだけの甘~い海老

 

ウマウマでした!!

 

 

 

 

お店の標記通り醤油エビどんぶりって速報を上げました(笑)

 

 

その後まだ少し時間があるのでいた以前行ってとても気に入った28000ウォンの

ここのマッサーヅで1時間施術してもらい体が軽くなり、

ソウル駅で荷物をピックアップしたのちAREXで空港へ

 

チェックイン後KALラウンジでのんびりしたのちゲートへ

行先は羽田

 

 

何故か私が事前に指定していた席は

 

別人28号別の人の席になって私の席がありませんでした(爆)

 

詳細は本編にて

 

 

定刻よりも8分早く到着して、車で帰路へと就きました。

 

ダイジェストおしまい