さて、嫁様から先日航空券をどう買ったらよいか?っていう相談事がありました。

こんな内容でした。

 

1,      1/〇〇~1/XX 3泊でソウル

2-1,   2/○○  羽田ー福岡(福岡2泊)

2-2,   2/△△   福岡ーソウル(ソウル2泊)

2-3,   2/XX    ソウルー東京

(2-1~2-3は連続しての旅程) 

 

というルート

 

 

そして出来るだけ安くという条件付き(汗)

 

 

 

 

間髪入れずに

 

 

 

こんな複雑なルート無理!!安くならない!!と返事(笑)

 

 

 

でも、心優しい私、無い脳みそを捻ってちょいと考えました。

 

問題は福岡―ソウルを何で飛ぶかを考えた末に答えを出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ANAの特典航空券を2枚のチケットで発券することに

 

 

 

[1枚目のチケット]

 

 

1/XX  ソウルー東京(ANA)・・・①

2/〇〇 東京―福岡 (ANA)・・・②

2/△△ 福岡―ソウル(アシアナ)…③

 

ソウル発のスタアラ特典15000マイル+5,790円(諸税)

 

 

 

[2枚目のチケット]

 

1/〇〇 東京―ソウル(ANA)…④

2/XX  ソウルー東京(ANA)…⑤

 

東京発のANA特典13500マイル+7,410円(諸税)

 

 

合計

28,500マイル+13,200円(諸税)

 

分かり難いかも知れないなので少し説明

 

飛ぶ順番

④ 1/〇〇 東京―ソウル(ANA)

 1/XX   ソウルー東京(ANA)

②   2/〇〇 東京―福岡 (ANA)

③   2/△△ 福岡―ソウル(アシアナ)

⑤   2/XX   ソウルー東京(ANA)

 

 

JALの特典もやってみましたが、福岡ーソウル(仁川)が大韓航空がネックになりNG

こういう面ではスタアラ系(ANAも含む)特典は使い勝手が良いですね。

 

せっかく貯めたANAマイルですが、まあ嫁様に有効に使って貰えれば良いかと・・・(汗)

ANAの特典を使ってファーストクラスで飛ぶ夢はまた遠い現実となりました(笑)

 

 

本当はLCCで飛べと言いたかったのはここだけの内緒です(笑)

 

 

 

おしまい