さて、出発しベルト着用サインが消灯してしばらくすると
メニューが配られました。
洋食は
こんな内容です。
個人的な趣味で機内では洋食しか食べませんのでメニューも洋食しか写しません(汗)
あっ、以前機内で食べた
痛風にぎり
痛風丼は和食だろ!!っていうツッコミは謹んでお受け致します(笑)
尚、今気付いたのですが、メニューのコースの写真を取っておけばこんな感じとか
あんなやつだったとか、抽象的な表現をせずに済みましたね。
次回からはちゃんと写真を撮ろうと思います。
ただ、今後殆どエコノミーなので撮る機会が無いと思いますが(笑)
さて、しばらくするとドリンクサービスが始まり
しかし、シャンパンにあられ・・・ドライフルーツの頃が懐かしいです(汗)
食事が到着しました。
こちらが前菜
う~ん和食の様な内容ですね。
フレッシュサラダ
トマトドレッシングととてもよく合いました。
メインのステーキは
長細い皿に盛り付けられております。
ちょっと小ぶりですね。
さて、ステーキの焼き加減ですが、
ミディアムよりちょっと焼けたミディアムウェルと言う感じでしょうか?
ステーキもそうですが
口に入れば同じなので美味しければ問題ないです。
もちろんこのステーキも大変美味しく頂きました。
別々に料理をご紹介しましたが、ハワイ路線は中距離という事で
やはり長距離にならないとコースでの提供は難しそうですね。
デザートは
白ごまのブラマンジェっていうものでした。
コーヒーと一緒に美味しく頂きました。
一旦、フルフラットにして寝ます。
どうやら3時間ほど寝たようです。
外の景色を眺めると
少しづつ空が朝焼けで染まり始めました。
エンジンは絶好調の様です(笑)
CAさんから、
「2回目の食事(朝食)の時、如何致しましょうか?」
と言われておりましたので、
即答で
「爆睡していても、蹴飛ばしても良いから叩き起こして下さい!!」
ってお願いしていたおかげで朝飯にありつけました。
ワッフルとオレンジジュースそしてフルーツ。
大変美味しく頂きました。
だんだんと
ホノルルに近づいてきました。
機内の様子
写真の中に貞子の手の様なものが写っておりますが、本人ではありません(笑)
高度が下がってきて撮ったのが
どこかのリゾートでしょうか?
すごい数のコテージ?が並んでいますね。
そして
滑走路の端が見えてきて
遠くに見えるダイヤモンドヘッドを眺めながら
無事ダニエル.K.イノウエ国際空港に到着です。
つづく・・・