さて、
インターコンチネンタルシドニーに到着し
チェックインを済ませた後お部屋へ
この日から同行の方が一緒なのでツインのお部屋でした。
さくっと部屋の中を紹介します。
決して手を付けては付けてはいけないコーナー
TVの写真を撮り忘れましたが、上の部屋の写真で想像して下さい(汗)
水周りは
洗面台は1つ
トイレにウォシュレットはありません。
アメニティ類
ブランドはアグラリア
インターコンチネンタル共通のブランドと聞きました。
そうそう、
バスタブもあるでよ。
ちなみに部屋からの眺めですが、
低層階で目の前のビルがちょいと邪魔ですが、
オペラハウスとハーバーブリッジが見える最高のロケーションです。
当初の予約はガーデンビューでしたのでアップグレードして下さった様です。
その後ですが、この日はこの後同行者が到着してからまともに写真を撮っておりません(汗)
ラウンジで酒飲んだ記憶はあるのですが・・・(大汗)
と言う事で、
翌朝
ラウンジで朝食を頂く事にします。
品揃えですが、
ホットミールコーナー
ウィンナー
ベイクドポテト
何故か海外でマッシュルームソテーをよく見ます。
パン類
チーズやヨーグルト
シリアル系
フルーツや奥にはハム&草などがありました。
そして、タマゴ料理はホットミールコーナーのスクランブルエッグとは別に
オーダーが出来ます。
大好物のエッグベネディクトもありましたが、今回は何故か
ホワイトオムレツにしました。
そして、飲み物は
カプチーノ
何故かこれだけしか食べていませんでした(汗)
食後は少し休んで、この日にもう一方日本からシドニーに到着した方と合流します。
つづく・・・