さて、
高松駅に到着して向かったのは
ここからこの小さな船に乗って竹芝桟橋まで・・・(大嘘)
本当の目的は
こちら
近くで見るとその巨大さが分かります。
装甲車も展示されていて、今の車の装備が殆どが自動になっているのに対して
全て手動。重たい装備品を軽々と持ち上げていたのが印象的でした。
船に乗船もちろん
甲板に上る事が出来ます。
生憎の雨で青空と護衛艦を映すことが出来なかったのは残念ですが・・・(涙)
って言ってどれだけの方に分かって頂けるでしょうか?(笑)
こちらは
ロケットランチャー
じゃなくって
チャフランチャーと呼ばれるもの
おとりの弾を発射させて艦を防護する役目だそうです。
無造作に置かれているの
実弾と薬莢でしょうか(汗)
自衛隊の本来の任務が登場しない平和な世の中であって欲しいですが・・・。
さて、高松に来たらさぬきうどんと思っていて近くを探したら駅前に
頼んだのはぶっかけおろし?だったかな?
すだちをかけてサッパリ頂きました。
さて、もうそろそろ松山に向かわなければならないと思います。
こちらのいしづち号で帰る事にします。
ただ、時間的に30分位の余裕が有ったので、
ホームの中にこんなお店があり、
気が付いたら肉うどんを頼んでいました(笑)
そして、しばらくしたら特急が入線
思わず我が目をこすって見返しました。
アンパンマン列車です(汗)
結局長距離移動はすべてアンパンマン列車と言う事実(笑)
高松の人々・・・
車内は
シックな色合いで落ち着けます(笑)
2時間半ほど列車に乗り
松山駅に到着
路面電車に15分ほど乗って今日の宿
東横イン松山一番町に到着です。
つづく・・・