さて、今日はシドニーに移動する日です。
飛行機の時間が16時台なので14時までのレイトチェックアウトを
チェックインの際に予めお願いしておきました。


ラウンジで

軽く朝飯を頂き、

 

ちょいと部屋でノンビリした後
このホテルの散策をしてみます。

 

建物はどうやらダブルツリーと同じようなうねった構造になっています。

 

 

 

 

 


プールに行ってみました。
暑いのでプールに入ったら気持ち良さそうです。

 

 

注意書きを見ると

 

英語の下は日本語
中国の方はあまりこちらには訪れないのでしょうかね?

 

 


そうそう、ここには

 

 

 

 


プールバーもあるでよ。

営業時間がですが(笑)

 

 

フィットネスは

こんな感じで色々なマシンが揃っています。

 

 

さて、そろそろチェックアウトの時間になりロビー階へ

 

こちらでチェックイン&チェックアウト手続きをしました。


ここのカウンター横に

 

「祝令和」と書かれた額縁を持ったコアラちゃんが居ました。

異国の地でこの様な事をしてくれるヒルトンケアンズ。
日本人としてとても嬉しかったですし、

このホテルが日本人を大事にしてくれる印象を色々なところで感じました。

 

 

 

 

予め予約しておいたシャトルで空港へ向かいます。

 

陽気で典型的なオージーのおーじさんでした(殴打)

 

 

 

 

ケアンズ空港は今回の旅行で2回目(笑)

 

ずらりと並んだカウンターですがあまり乗客を見かけません。

 

なので、

こちらのカウンターも使う必要がありませんでした。
(よく見るとクリスタルも対象になっているようです)

 

 

 


ラウンジにふたたび入ります。


以前ラウンジの様子を書いたので今回は省略

 

 

 

軽く昼飯を食べてマッタリした後搭乗開始時刻になりゲートへ

 

 

 

 

 

行先はシドニー
約3時間のフライトです。

 

 

今日の機材

 

 

 

B737-800

カンタスでは本当にこの機材への搭乗率が高いです(汗)
JALでは圧倒的にボンQー400ですが(笑)

 

 

 

 

 

 


まもなく離陸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケアンズバイバイキ~ン

 

 

 

 

 

しばらくすると

 

機内食が配られました。

 

 

 

 

フォカッチャでしょうか?

 

 

 

 

外の景色がだんだんと暗くなってきて

 

 

 

 

 

ハーバーブリッジとオペラハウスが遠くに見えてしばらくして着陸


エアポートリンクに乗って

セントラルステーションで下車
(翌日撮影以下同様)

 

駅から歩いて5分のところにある今日1泊する

 


57ホテルに到着です。


つづく・・・