函館ハート・プロジェクト

函館ハート・プロジェクト

いま、あなたに届けたい。~函館からのおくりもの~

Amebaでブログを始めよう!

2012年3月11日金森ホールをメイン会場としたイベント

(函館ハート・プロジェクトVol.3~函館からのおくりもの~)


函館ハート・プロジェクト

開催の際、皆様には多大なるご協力を頂き本当にありがとうございました。

多くの方々のお支えによって、事故なく無事にイベントが終了いたしました。


311東日本大震災から一年が経過しましたが、日本全体を覆う悲しみはいまだ拭うことはできません。
しかしその深い悲しみを抱きながらも復興をしようと逞しく生きる各地の方々に、

私たち自身が励まされるようにして、このイベントに向けて行動することができました。


今後も私たちは、震災から学んだ“絆”や“人と人との繋がり”を今後も絶やさないようにしたい想いと、

未来に向かって笑顔あふれる社会をつくるために、

まずは私たちが元気になって笑顔になることをテーマに掲げ、

あたりまえの日常がこんなにも尊いということを教えてくださった全てに感謝の心を持って、

これからも活動を続けて参りたいと思います。


函館ハート・プロジェクト


最後になりますが、この一年間を通じて関わってくださった皆様と

ここにたどり着くご縁をいただいた皆様へ改めて厚く御礼申し上げます。


亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、
日本と世界の人々に一日も早く心の平安が訪れることを心より願って。

函館ハート・プロジェクト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


函館ハート・プロジェクト Vol.3
~函館からのおくりもの~


日時 2012年3月11日(日)10:00~22:00
メイン会場 金森ホール
入場無料


函館ハート・プロジェクト

主催 函館ハート・プロジェクト


共催 函館・むすびば/函館市ボランティアチーム「はこぼー」/金森赤レンガ倉庫

協賛 /北海道ペプシコーラ販売㈱/北海道・コカコーラボトリング㈱/あじさい/三本コーヒー㈱営業所/函館スイーツの会/蕎麦だいにんぐCOCOLO/Long Valley Bears/Hand Pick/ Smiling/吉田紙店

協力 IWAKI CREW/Candle JUNE/函館朝市協同組合連合会/(社)函館国際観光コンベンション協会・専門委員会より各委員長/sapporo6h/Jam 函館/DesignOfficeSTYLE6/株式会社函館撮影 野村新吾/函館ビヤホール/100人100旅プロジェクト/NPO法人スプリングボードユニティ21/バイバイ大間原発はこだてウォーク実行委員会/In the Loop函館/N.E.A.(Neo Explosion Acts)/cafeDripDrop/Liits/フラメンコ・ロルカ/ハーラウ・フラ・オ・ナー・プア・オ・ケアラニ/ワタナベヒロシ/HAKODATE ENSEMBLE Lab/よういち・あやこ・でく/フライトチキン/m〇ka/Peach/高野大吾/木下酒店/とおやま酒店/Still CrazyRecords/indian Dining ambika/Clover café/BeChair/caféまるせん/函館もりあげ隊/café en/白浜のおばあちゃんの家/函館スウィーツの会/夢蔵/smiling/夢工房ぼうしや/染色造花/みどなどショップ/ウタリ アート コポロ/ボディコンディショニングサロン リセット/サロンほがらか/鈴木多加子/SSX/KONDO/1048/Daggle Taishi/ティナ部/Bay-Bee King/B-boy kooh/MC Michelle and more

後援 函館市/函館市教育委員会/北海道新聞函館支社/函館新聞社/NHK函館放送局/函館山ロープウェイ㈱FMいるか/函館市地域交流まちづくりセンター/函館市青年センター 


函館ハート・プロジェクト

参加者数
・メイン会場・金森ホール入場者数:786名(黙祷時14:46の参加者数:約120名)
・函館朝市会場・キャンドル点灯参加者:約80名
・キャンドル点灯ウォーク(朝市→金森までの行燈ウォーク)参加者:約40名
・ustream(ユーストリーム):視聴数:304件*インターネット中継のアクセス数
・同時開催 100人100旅写真展来場者数:1051名

義援金額
義援金総額 101,111円

※会場内では3つの募金箱を設置し、宛先及び義援金額は下記の通りでした。
募金総額から3つの割合を算出し、イベント収益金及び宛先に希望のない募金を割合に応じて振り分けました。


・日本赤十字社 東日本大震災義援金/ 30,149円
・函館市災害対策本部/ 34,632円
・福島県郡山市富田応急仮設住宅内おだがいさまセンター*1/ 36,330円



※お詫び
この度多くの方々からお預かり頂きました義援金ですが“函館市災害対策本部”宛の義援金は日本赤十字社への送金となってしまい重複になる為に、函館ハート・プロジェクト運営側で協議させていただきまして、震災直後から函館市内で復興支援の活動をしている民間団体「函館・むすびば」と「函館市ボランティアチーム はこぼー」へ各17,316円を寄付することとさせていただきました。

「函館・むすびば」 震災直後、東北から函館へ移住などで来られてる方々の交流や受入、情報提供等。
「函館市ボランティアチーム はこぼー」 震災直後、市内の被害地域の清掃活動、移住者への物資提供活動等。

*1福島県郡山市富田応急仮設住宅内おだがいさまセンター について
このイベント時にメイン会場(金森ホール)にて終日中継を結んでおりました福島県郡山市の
富田応急仮設住宅内おだがいさまセンターについては別紙みでやっぺ!をご参照ください。
義援金につきましては、4/14に直接ご訪問をしてお渡しする予定です。


函館ハート・プロジェクト

アップ3月11日「LOVE FOR NIPPON」イベントの様子。


函館ハート・プロジェクト

アップ函館メイン会場の中継映像。

この場所ではコミュニティFM開局の式典が行われました。


函館ハート・プロジェクト
アップキャンドルジュンプロデュース



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



函館ハート・プロジェクト

沢山のご協力ありがとうございました。
今後も復興に向け、私たちに出来ることを考え・行動していきたいと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


函館の地域密着型情報発信メディア ハコダテ150+で紹介された記事ダウン

☆3.11イベント開催されました

http://www.hakodate150plus.com/news/2012/03/311-1.html


☆「3.11を忘れないために」夜の部、写真集

http://www.hakodate150plus.com/news/2012/03/311-2.html


☆100人100旅 写真展 開催中

http://www.hakodate150plus.com/staff/2012/02/100100.html

函館の地域密着型情報発信メディア ハコダテ150+は

函館開港150年を機に集まった市民ボランティアが、151年目からの函館の情報、ニュース、写真、観光、食の情報を発信している函館のことがナンデモ分かるポータルサイトです!!!


そして、先日のイベント

311を忘れないために行動した~函館からのおくりもの~

第三部の写真集がハコダテ150+に掲載されてました!!


http://www.hakodate150plus.com/news/2012/03/311-2.html

※CULBの様子です!

ぜひぜひ、ご覧くださいませー音譜



函館ハート・プロジェクト

函館からのおくりもの
~311を忘れないために~
      in金森ホール


無事に終了いたしました。

ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。





日本が、心をひとつにして

あの日の悲しみを深く胸に刻んだ。

これからの復興を強く願った。




まだまだぬぐえぬ悲しみ。




イベント会場では

福島県郡山市富田応急仮設住宅内おだがいさまセンターと中継を結んだまま

14:46

この時を迎えました。



せめて私たちにできることは


まずは、それぞれができるカタチで

復興に向かう心のあり方を

深く考えることではないだろうか。





■イベント会場では福島の様子が中継で映し出される。
函館ハート・プロジェクト


■福島県郡山市富田応急仮設住宅内おだがいさまセンターとの中継が

後ろのスクリーンに映し出される函館会場の様子。
函館ハート・プロジェクト


■キャンドル点灯ウォーク~函館・津波の記憶~(函館)
函館ハート・プロジェクト


■スクリーンでは“ありがとう”というメッセージキャンドルの様子(福島)
函館ハート・プロジェクト


■福島との中継先・Tomita 311 Candle Night ~ありがとうはおだがいさま~
函館ハート・プロジェクト



そして、なにより

311

あの日を忘れないこと。


すべてはここからはじまります。




一日も早く、心の安らぎがこの日本を包み込むことを願って・・・。







函館150+ 函館トピックスで紹介されました。




函館ハート・プロジェクトはつづきます。