子供がいると紙類の消費が半端ない
ティッシュとか凄まじい勢いでなくなりません?
布巾も併用してるけど限界があるよね
最近安いティッシュって
外国製が多い
買ってみると、
どうしても不思議な匂いがする
紙の質もあるけど、
輸入する時に梱包する資材の匂いが移っている気がします…
なので国産がいいなぁ

ただし消耗品費は抑えたいので
ふるさと納税でゲットしてます
すみっコぐらしのかわいいトイレットペーパーが届いたばかり〜♡
今日は紙類詰め合わせが来ました
栃木県小山市さんからでした!
小山くまちゃんの詰め合わせ!!
かわいくって子供が大好きなのでもう何回か頼んでます🌟

紙って静岡とか愛知のイメージだけど関東でもやってるんだね〜
トイレットペーパーは漫画?とか色々描いてありました✨
可愛くて嬉しいな!
12ロール✖️4で48個もあります🎵
ソフトパックティッシュがたっぷりで嬉しい〜!!
5個パックが4つです🎵
ティッシュケース使ってるので
箱無しでOK◎

今回一番欲しかったのはこれ
ポケットティッシュ!!
子供たちが学校に持って行くのでかなり消費しますからね…
しかも袋のデザインとかね、うるさいから好みがありますから笑
おやまくまちゃんかわいいのでありがたい
箱ティッシュも入ってました
相変わらずデザインかわいいな!
箱ティッシュは5個組が3個なので少なめ
でもソフトパックもあるのでティッシュのトータル量はばっちり!
世界旅行してる柄かわいい♡
イタリアがすきかな?ピザかわいい!
おまけつきでした🎵
使い捨てのペーパータオルが地味に便利笑
シール大好きだから嬉しい!
秒で子供に持っていかれましたが…
シールもかわいいですよ
いもむしがめちゃくちゃ気になる存在
なんかティッシュめちゃくちゃ値上がりした気がする
スコッティを懸賞で少し買ったけど、
3個組とかが昔の5個組の値段って感じ
(でも懸賞当たったのでよかったです)

ガソリンは爆上がり
光熱費もひどい
日用品もじわじわ上がりっぱなし
普通の暮らしだけで
どんどんお金出てくんだけど
なんなのよー
小山市さんのおかげで紙類だいぶ助かりました♡
とりあえず一安心✨