ロハスな脳作業ー夏野菜を収穫してきました。 | 麹(こうじ)でロハス

麹(こうじ)でロハス

博多薬膳『麹・味噌商店』が運営する『麹でロハス推進会』のブログです。
懐かしい未来づくりを実践するキーワードは『麹でロハス』です。

大分県の日田市で小さな農園を借りています。
農作業ではなく自称『脳作業』しているつもりに
なっている。

その理由は従来の有機農法ではなく、炭素
循環農法(愛称:たんじゅん農)をこの農園
では行っています。

エノキの菌床や木材のチップをすき込んで
土づくりをします。

発酵していない堆肥の多い土は『腐敗型』の
微生物が増え虫が付きやすくなります。

そうなると土が固くなり
収穫が減り味もよく
ありません。


これは発酵食品と同じことで『土』も
『腐敗』 ⇒ 『発酵』へ転換することで野菜の
味もよく栄養価の高い良い物が安価に
生産できるという仕組みです。







それでは収穫してきた野菜や果物で
『夏の植物酵素』を作りましたのでご紹介します。

◎材料
 ナス、トマト、キュウリ、オクラ、カボチャ、
 ピーマン、ウリ、インゲン、ジャガイモ、
 それと自宅で栽培したメロン、レモン、
 山ブドウ、モモ



これらを洗って水気をよく拭きとって皮ごと
刻みます。





種や茎、葉の部分も全部使います。
一つの酵素は一種類の働きしかできない
のでなるべく多くの材料を使うといいです。

今回は発酵助成材に自家製の玄米麹を
使用。

それにてん菜糖を入れ、木べらでかき混
ぜます。

てん菜糖が溶けきってから2~3日で良いかと
思います。

夏は異常発酵しやすいので大き目容器を
用意しました。

布で濾したらガラス瓶に入れ冷蔵庫で保存
します。

食前に20~30cc氷水で割って飲むと
美味しいです。
(そのままでも可)

夏バテ防止におススメです。