9月9日重陽の節句、そして一粒万倍日の本日、念願だった岩塩(ピンク)水素岩塩(ブラック)で... この投稿をInstagramで見る 9月9日重陽の節句、そして一粒万倍日の本日、念願だった岩塩(ピンク)水素岩塩(ブラック)で作った福しょう油を発売致しました㊗️ もちろーん、大人気の博多の甘くて美味しい福しょう油も推し醤油なのですが、素材にこだわった逸品です。 添加物を入れないと日持ちがしなかったり、アルコールを入れないとカビができたり、問題が出てきていたのですが、博多の女将は諦めてはいませんでした。 今回は朝倉にあるお醤油屋さんにお願いして、塩にこだわっりミネラルがたっぷり入った無添加のお醤油を作る事ができました。 ピンク岩塩でつくったお醤油は、素材の旨味を引き出してくれます。 ブラック岩塩で作った水素岩塩醤油には鉄分やカリウムも含まれ、抗酸化作用も✨1本あればサプリメントいらず!? 是非皆さんにも味わって頂けたら幸いです。 #博多の女将 #福しょう油 #岩塩で作った福しょう油 #水素岩塩で作った福しょう油 #博多マイング #高田屋嘉兵衛内 #福しゃんいりこ 入荷 #福かしわ飯 #博多デビュー 博多の女将(@hakatanookami)がシェアした投稿 - 2020年Sep月9日am2時52分PDT