その1のつづきからです(*^^*)
書くことがありすぎてわけないと
容量が入らないんです(>_<)
それほどいい経験をさせていただきました!
そして東京の千早高校からも先生が
きてくださいました(*^^*)
千早高校では被災地の支援活動として
被災地のものを販売しているそうです!
また民間の校長先生だとゆう話しを聞いて
珍しく魅力的だなと感じました!
なんとこの先生、博多乙女を10袋
さらに天使の美博まで買ってくださいました!
本当にありがとうございました!
2日間という短い期間でしたが
いろんな商業高校さんの商品をみて
たくさんの方々の話しを聞いて
とても有意義な時間を過ごすことができました。
博多女子は商品開発を初めて間もないですが
黒木社長がおっしゃっていたように
何十年たっても続いていくようなものに
していきたいと感じました。
こんな経験はめったにできないと思いました。
さらに、これからの出会いを大切にし
博多女子の生徒が誇れるような
商品開発となるよう全身全霊でがんばりたいと強く感じました!
この2日間で私自身そして副社長の園田も
とても成長することができました!
私はまだまだ未熟ですが31人のみんなとこれからも
商品開発をがんばっていきたいと思いますので
みなさん応援、そして協力をお願い申し上げます!
ぐちゃぐちゃな文章になってしまいましたが
私の思いさえ伝われば嬉しいです(*^^*)
それにしても東京はやぜぇ~笑
福岡が一番だと感じた社長でした



それではおやすみなさ~い




