10月11日、12日と2日間
今回は秀樹兄さんとの釣行
1日目
・9:00-12:00 支笏湖
いつものポイントにて
9月の大雨で地形が変わりビックリ!!
石だったところが火山灰の流入等で
いきなり深場に入り込めるように変化してた!
今年後半の支笏湖修行が始まったが
暫く撃ち込むが反応無しが続く・・・
やはり支笏湖甘くはなく
厳しい修行の始まりでした。
・13:30-16:00 尻別川
尻別川のいつものポイントにて
移動して撃ち込むこと
1時間くらいでアメマス30cm位
その後は反応無し。
1日目が終了
2日目
・8:30-10:50 尻別川
朝からいつものポイントにて
30分ぐらいしてアメマス35cm位
前日より少しサイズUP
その後ニジマス20cm位、チビウグイ先生
早めのお昼で前回混んでて行けなかった
ほう龍にて醤油ラーメン、チャーハン(半分)
美味しくいただき、秀樹兄さんご馳走様です。
・14:00-16:30 支笏湖
いつものポイントにて
小雨降る中、暫く打ち続けるが反応無し
集中力がきれそうになってきたころ
ググと反応があったが残念
多分40cm位かも?
その後、反応無し・・・
今日の支笏湖も厳しい修行が続く・・・
この連休で秀樹兄さんと一緒に釣りができて
楽しい連休でした。