久しぶりに、熱海に行って来ました...! | 日々のこと

日々のこと

僕のまわりに起こる様々なことについて、思ったことを書きたいと思います。また、X(旧Twitter)等で稼がれたい方は、自分のX(旧Twitter)のアカウントの方から、お願いします...m(_ _)m

後、先日自分の宗教の本部の熱海の瑞雲郷に、毎月の大祭があったので、久しぶりに行って来ました。それで、その後たまたま大祭だったためか等かは分かりませんが、でもいつも買える様なお弁当やパンさえも祭典終了後売り切れてしまっていたため、仕方なくと言うと言い方が悪いかもしれませんけど、でも前々から行かせて頂こうとは思ってはいましたが、でも値段が高い等で行く事が出来ていなかった、併設のMOA美術館の「花の茶屋」の方に行かせてもらいました...。そこでは、やはり全体的に高めな値段だったため、自分としては手頃な感じのお茶漬けを頼んだんですけど、それはまぁ普通に美味しかったですが、ただやはり量を期待しては駄目ですね。観光地と言う事もあるのかもしれませんが、でも値段にしては少なめな感じだったと思います...(自分目線、ですけどもf^_^;)。まぁ、でもその後美術館の方を拝観させて頂きましたが、それで何度か観させてもらっている美術品もありましたけど、でも今回は品物の所にある説明書きも読む様にして丁寧に鑑賞させて頂きまして新しい発見等もあり、それはそれで充実した物になりました...。後、自然食ショップの瑞雲で有機農法ビールの静岡版(?)的な物が、良く分かりませんがでも売られていたので、ちょっと買ってみましたよ。写真は1番上の物は、救世会館と言う本部の建物で、多分毎月の祭典時に展示されているお花の一部です...。5つ目と6つ目は、美術館からの初島が見える景色です。