野の花2 | ひよっこガーデナーのブログ

ひよっこガーデナーのブログ

季節の花々やプランターでの野菜栽培を楽しんでる永久初心者
画像を掲載するうちに写真にも興味を持ち始めました(#^.^#)
こちらも変わらず初心者です 愛用のコンデジを一眼レフに替え 
お花以外にも庭に遣ってくる虫たちとも触れあって楽しんでます♫

 

 

相変わらず お天気のすぐれない神奈川です

お昼に向けて 雨雨予報・・・  もう何日 水差し水やり無しで過ごしてるだろう?

有りがたいけど お花のチェックも出来てないなあ 大丈夫かなああせあせ

 

 

 

野の花 パート2ですにこにこ

 

 

 

辺りに漂う 甘い香りハート

 

 

 

 

クズ(葛)の花も 接写できましたよみぽりん

 

 

 

そして

 

 

ここでは初めましてだった  サンジソウ(三時草)

 

 

 

 

ただいま 午後の開花時間に向けて 準備中の

花後の

 

 

 

きのうは 時間のタイミングが合ってなくて 残念だったけど

近日中に また見に来てみたいな空想と思います

 

 

 

真坂の出会いも有りましたよ!

 

 

これは 正しく夏のボンちゃん音符 ヤノネボンテンカ(矢ノ根梵天花キラ音譜

もうビックリ/e14クリクリ 何度も確認したほどやれやれ

下の道路に降りる階段の隙間に見つけました亜友未

きっと このサイクリングロードの ニューヒロインハートじゃないかと思いますピース

傍に広がる住宅地の何処かにきっと植えられてるのかな?顔

 

 

 

センニンソウ(仙人草)は こんな感じで 去年同様 ひっそりと咲いてました

 

 

 

にっこりきのうは 午後からも 短い距離ながらのショート散歩デート

 

   

 

ヒガンバナや ここでは ツルボが密生(大げさかな)してました

 

 

 

   

 

お茶の花や アザミの花にも出会って・・・

 

 

 

圧巻は

 

 

この 見事なセンニンソウ亜友未

香りは残念ながら この向こうにある道路から上がってくる 排気ガスの方が強くってごめん残念

 

最近は お庭で楽しんでる方も多いセンニンソウですね吹き出しハート

ついに HCで販売も始めてましたよ! 

ちっちゃな株で 確か400円くらいの値札がついてました顔

ちょっとビックリでした汗

 

 

 

 

クリック してね!(#^.^#)v 

ドキドキ

にほんブログ村




クリック してね!(#^.^#)v

ドキドキドキドキ