暑いから トイレに生花 | ひよっこガーデナーのブログ

ひよっこガーデナーのブログ

季節の花々やプランターでの野菜栽培を楽しんでる永久初心者
画像を掲載するうちに写真にも興味を持ち始めました(#^.^#)
こちらも変わらず初心者です 愛用のコンデジを一眼レフに替え 
お花以外にも庭に遣ってくる虫たちとも触れあって楽しんでます♫



日に日に 暑さが蓄電池のように溜まっていくみたい
エネルギーとして 溜めこんでおきたいところだけど
家には そんな装置も無く・・・
人間さまの体に 無駄に しみこみます
出ていくのは もっぱら汗。
きのうは 更に 高温になって 汗も
タラタラから ダラダラと

甲子園や モスクワの暑さには 負けるかもしれないけど
これまで生きてきた中で 一番の暑さを味わってますww


水を触っている時が 一番幸せ~~~とばかりに
水回りの お掃除を 楽しく・・・とは言わないけど
きのうから 集中的にやってますニコ(´∀`*)



トイレには


 


造花だけでなく






 



せっかくだから
庭の ペンタス ダイアモンドフロスト







 



キンギョソウ ファルファレと アゲラタムを活けて
ちょっとだけ 涼を呼んだ気になってますテヘ






 

ゴーヤとバナナのスムージー
ちょっと苦いけど 元気でるのよ!(#^.^#)v


更新の励みにしています
ワンクリックの ふた手間 
きょうも よろしくお願いします(#^.^#)v


↓こちらと

にほんブログ村
こちら ヨロシクねテヘ