キヌサヤ(京笹みどり)の実り第一号 & こぼれ種ビオラ | ひよっこガーデナーのブログ

ひよっこガーデナーのブログ

季節の花々やプランターでの野菜栽培を楽しんでる永久初心者
画像を掲載するうちに写真にも興味を持ち始めました(#^.^#)
こちらも変わらず初心者です 愛用のコンデジを一眼レフに替え 
お花以外にも庭に遣ってくる虫たちとも触れあって楽しんでます♫


  小さな花壇のスペースに 春に向かって お花と野菜を一緒に育てていますが

  キヌサヤは環境にベストマッチしたようで グングン伸びて次々に お花を咲かせていますはーと


ひよっこガーデナーのブログ


  かなり脇芽をカットしたんだけど 勢いは止まりません

  そして遂に実り第一号を確認はーと


ひよっこガーデナーのブログ

  

  立派な実ですはーと



  これは落ち着かない気持ちを癒しながら 庭で過ごしていた時に見つけましたよ


ひよっこガーデナーのブログ

  去年プランターで育ててたビオラにソックリ!!

  こぼれた種が 芽を出したみたいですよ~ 

  小さな株だし葉っぱも小さいけれど 昨日の ど根性レタスと云い嬉しい発見!!!はーと


  そして種蒔きで育てたフリンジタイプのパンジーの ふたつめの顔は↓


ひよっこガーデナーのブログ

  フリフリ感が ちょっと少ないかな~ でも色合いの不思議さに魅せられましたよはーと


  八重咲きニオイスミレも 可愛い蕾を膨らませて開花の準備OKのようですねはーと


ひよっこガーデナーのブログ






                   ちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷ     ちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷ    ちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷ

人気ブログランキングへ
 ありがとうございますはーと