Photographer(『はじめちゃん』)の独り言 -5ページ目

明けましておめでとうございます

もうすぐ

今年もと残すところ、四時間ちょいです。

当ブログにお越しださいまして、ありがとうございます<(_ _)>

最近はブログ更新がドンと落ちておりますが……来年もたぶんボチボチと思います。

が、どうか生暖かい感じでお願いします。

では、また来年も宜しくお願いします。

ひっさびさ!

久方ぶりに作ったぜ!




まだ、まだ煮込み中~!

解決! なるほど、そういう訳だ!

お久しぶりのblogでございます。

 

さて、前回のblog「4DX~!」

で、4DX映画を観にいった事を書いたんですよね。

 

その映画は「ガールズ&パンツァー劇場版」だったんです。

この映画、女子高生が戦車にのって「戦車道」という武芸を通じて

様々な試練等を乗り越えて、友情や絆を深めていく物語(かなりザックリです)なんですが、

戦車が出てくるシーンがかなり有るんです。で、4DX映画にはすごく相性がよいと思うんですよ。

 

だから、ガルパニストの方々が大絶賛しています。

臨場感がハンパないとか、実際に戦車に搭乗しているようだ。とか

何度も4DXを観に行ったとか、観に行きたいとか・・・

 

いや、これは、4DXを否定するわけでもなく、もちろん「ガルパン」を否定するものではないのです。

※わたくし、ガールズ&パンツァーめっちゃ大好きです。はまりまくっております。

世間一般的には「ガルパンおじさん」です。

 

が、ガルパン4DXが思ってような感覚にはならなかったのです。

ガルパンの劇場版をもう一度、映画館で観たいと思う気持ちはめちゃくちゃあります。

はい。

 

が、しかし・・・4DXを観に行きたいかと言われると・・・そうでも、ないのです。

 

なぜか!?

 

今日の仕事の帰り道、ふと思いました。

 

あっ、そうか! だから!

 

実は私、昔・・・戦車(厳密に言えば、戦車に分類しないんですが、

普通の方が観れは、「小さい戦車」と表現するであろう車両にのっていたんです!

もちろん、操縦も!

 

だから、なんですよ。

はい。

 

やっぱり、本物には叶わないんです。

 

4DX~!

写真はブレブレでよくわかりませんよねぇ(^◇^;)

4DX 映画観に行ってきました!
シートが動く!
水飛沫が飛ぶ!
煙がでる!
閃光が!

映画を観るというよりは、テーマパークにある何かのアトラクションにいる感覚ですかね!

最初の挙動があったときは……思わず笑っちゃいましたよ!

映画の描写に合わせて、シートが動く、シートバックからは風が吹く!
凄くタイミングよくプログラムされておりました。

ただ、映画への没入感というか、入り込みは……微妙かなぁ。

行ってみる価値はあると思いますが……

あと、映画の内容によりますね。これは。

観た映画は、前半それから後半へと動きの多い作品だったので、それなりに堪能できましたが、アクションシーン等があまりない作品、前半だけの作品では物足りなさが出ると思います。

私の個人的な感想でした!