はっぴー🍀ばーすでーい👶大塚さん❤️‍🔥




お祝い少し遅れましたが、7月8日は我が劇団主宰の大塚さんのお誕生日でした✨️





そして、もうひとつおめでたい事になんと還暦を迎えました‼️‼️‼️


ダブルでおめでとうございます‼️‼️‼️



みんなでお決まりの赤いちゃんちゃんこプレゼントしました!すこし嫌がってる…❓笑い泣き



と、見せかけてもうひとつプレゼント‼️


旅行ペアチケットもプレゼントしました。


こちらはとても喜んでいるように見えたな…

おかしい。






みんなで写真も撮りました📸

とってもいい写真✨️



お祝いだけじゃなくちゃんと稽古もしましたよ!

衣装合わせも行いました!





着々と本番は近づいております!

でもまだ1週間以上あります!!

やれること、簡単なことでも少しずつやっていきたいですね!



是非お越しください!

お待ちしております(*^^*)





こんにちは!

今日のブログはミサです!🙌


夏の暑さと冷房の寒暖差にしこたまやられ、

見事風邪を引きました私です昇天


今日は大塚さんがお仕事で居ないので、

皆だけで稽古しようぜの巻!



台本を読みながら、ここもっとこうした方が面白くなるかも…!

もっとこんな風にやってみるのはどうだろ??

と話し合って、いざ実践。



私はお客さんの目線からやってるのを眺めてます👀

役者が楽しんでないと、見るお客さんも楽しくない!!と今日は楽しむことが第一ですニコニコ



あらまぁ楽しそうだこと🤭❤️

見てて私もやりたくなってきましたデレデレ



こんな感じで、お芝居を作っております!

今日は自分のパート出来なかったですが、次やる時までに自分のとこも楽しく作ってくるぞ〜〜💃💃💃



まだまだチケット予約お待ちしておりますので、皆様ぜひ見に来てください✨


それでは、今日のブログはミサでした👋



9月の朗読劇も、出演者大募集中です!!

お芝居やってみたいけど、いきなり舞台は…と思う人!朗読のスキルを上げたいぜ💪🏻の人!

大歓迎です!🙆‍♀️

皆様のご応募お待ちしてます!




こんにちは。シュンです。

最近めっちゃくちゃ暑いです。

梅雨はどこに行ったかとずっと思っています。

今年も蝉の声が聞こえるのは、きっと9月とかになるのかなあ……でも暑くても根性で出てくるよなあ…きっと…


さて、今日も7月の朗読劇に向けて稽古です!

今日はミサさんるなさんを重点的に!!



朗読劇は声だけで表現するという制約がある…

といっても、表情豊かに芝居します🍀*゜




今回は出演者が4人という少なさに加えて、前述の通り「声だけの芝居」なので、密度が濃いように思えます。

といっても、「いつもやってるように芝居してくれ」と言われることもあります💦


普段舞台で身体全体で表現することに慣れてしまっているせいか、「声だけ」という制約を気にしすぎてしまいます。

そういう…なんていうか固定観念?

どうしても「声で表現しなきゃ」みたいな…

でも、別に身体全体を使うなとは言われてなくて…

なんていうか、身体の中をもっと燃やして使う?(脂肪燃焼みたいだ)感じなのかな、と思ってきています✋

朗読の経験は前に上演した東北大震災の話しか僕自身は無く…今回はまた朗読「劇」なので、またまた違う感覚なのでしょうけれども、とりあえずざっくりした朗読の舞台の感覚的なものは味わっているように思えます。

全然課題はいっぱいありますけれども!けれども!


とにかく、本番を楽しめるように、稽古を通して一歩ずつ前に進めたら、と感じています✨




朗読劇は7月25日の15時開演/19時開演の回と、7月26日12時開演/15時開演の計4回上演します!

是非お時間あればお越しください✨


あ、それとそうそう…



ついにO2Kも舞台の出演者を募集します!

詳細は上記のチラシをご覧下さい👆

9月の朗読劇に向けて出演者を募集しています!

一緒に作品を作り上げましょう💪

お待ちしております🙇‍♂️


それでは、シュンでした。

次回もお楽しみに!