廃車還付金の取り方のブログ

廃車還付金の取り方のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
廃車の手続きについては今まで説明してきましたので

このページでは、具体的な
重量税・自動車税・自賠責保険の還付金の額
の計算方法について書いていきたいとお思います。

それでは早速下から説明します。



○重量税の還付金の額の計算方法

重量税の還付金の額の計算は非常に胆汁に計算して出すことができます。
残りの車検期間の部分だけ返ってくるというモノなので
当然と言えば当然ですがf^^;

計算式にすると以下のような感じになります。

還付金額=納付された自動車重量税額×車検残存期間÷車検有効期間

例えば、レクサスis250の2年間の重量税額が4万円ですから、
半年車検が残った状態で廃車したとすると

40000円×6か月(車検の残り)÷24か月(車検期間)
=約10000円

といった具合になります。


なお、この重量税の還付請求は廃車手続きと同時にしなければなりません
ので間違いないように廃車手続き時に行うようにしましょう。

還付金の払込までの時間は2カ月くらいかかるようです。



○自賠責保険の還付金の計算方法

自賠責保険の還付金の計算方法も重量税と同じです。
残りの月分の還付を月割りで求めて受け取ることができます。

ただ、自賠責保険の還付請求は保険会社にしなくてはならず
また、請求をした月は含まず計算されるので注意が必要です。

例えば、10月30日まで有効な保険があったとして

7月31日に解約手続きをした場合
8月9月10月分の還付金を受け取ることができますが、

8月1日に解約手続きをした場合
9月10月分の還付金しか受けることができません。

早めにやるに越したことはありませんね。


因みに、この手続きに必要となる書類は

・自賠責保険の原本
・廃車手続きの証明書
・印鑑
・保険屋から贈られてくる書類

以上です。


○自動車税の還付金の計算方法

自動車前の還付金の額も同じように求めるのですが、
若干金額に誤差があるようです。

税金の還付用に計算式を作ってる税務署が表のようなものを
公表しているようなのですが、どうやって計算してるのか
正直定かではありません。


月割りで求めた金額と思っていいでしょう。

なお、軽自動車の場合は還付金はありません。