肩こりの原因が思わぬ病気のこともある
前回は歯が痛いのだけれどもこの痛みが歯からきているのではなく心臓から
きていたという連関痛のことを書きました。
今日は肩こりについて。
肩こりもそのほとんどが単なる肩こりでしょうけれども歯の痛みの時と同じように
他の病気からきている連関痛のこともあります。連関痛は関連痛と言うこともあります。
他の病気からきている連関痛のこともあります。連関痛は関連痛と言うこともあります。
歯科の領域では顎関節症。
歯並びや歯ぎしり、食いしばる癖があると顎の関節や顎の筋肉が痛くなったり口が開かなくなったりする時があります。
これを顎関節症といいます。
顎のみならず肩、頭まで痛くなることがあるのです。
その場合、マウスピースを作製して装着してもらうことで症状が改善することが多いです。
歯科領域以外では
右肩のこりの場合 肝臓の異常、 胆石発作 胆道疾患の連関痛の場合があり
左肩のこりの場合は心臓の異常の時もあることが知られています。
歯の痛みのときと同様、肩こりも決して侮れません。
川崎市多摩区長尾5-22-17 ビラフローラ1F
おくやま歯科
044-935-5333
JR宿河原駅徒歩8分
府中県道沿い ジョナサン近く