歯が原因でいろいろな病気を引き起こしたりします。今日は歯周病について。
歯周病を放置してしまって重傷な状態で妊娠してしまうと、時に早期低体重出産(2500g未満の出産)を招くことがあります。
歯周病の原因菌が毒素を産生し、それが血流に乗り胎盤を通過して胎児の成長に影響を与えたり、子宮筋を収縮させて早産を引き起こしてしまう。
いつもいつもそうなるわけではありませんが、歯周病は決して侮れる病気ではありません。普段より歯科医院に通院し歯周病のケアをやってもらいましょう。 


      川崎市多摩区長尾5-22-17 おくやま歯科  院長 奥山 雅之
             044-935-5333 JR 宿河原駅下車徒歩8分