クリックすると新しいウィンドウで開きます


友達の子供(6歳)がDSのドラクエ モンスターズジョーカーを持っていたので


半ば恐喝未遂で借りましたチョッパー


だってひらがなしか読めない子が持ってても・・・


『やくそうを手に入れた』 が



『や く そ う を に れ た??』 てなことになるんでしょ~!って。



子供の気が変わって返せと言われる前にクリアしたいのでついついがんばっちゃいます。


みんなロープレしてる時って日に何時間くらいすんのかなぁ?眠いよ実際ガクリ


今一番欲しい呪文はベホイミかルカニです。まだまだ序盤の序盤です。


今夜は寝ずにいきます。





最近お客以上友達未満な人たちがやたらと酒も飲めないアタシを誘ってきます。


みんな孤独が淋しいのかしら?とちょいちょい誘いに乗ってると


まるで親友の勢いです。疲れます。でも人気者気分きら



ブログ開かず終いだった間にペタ&メッセージくれた方、ありがとう♫


今からみなさんとトコにも行くっス!


このあいだ、甥っ子の光チャンにこんな事言われた。



『ねーねーリ゛エ゛ちゃん、コウチャンたち明日(月曜)お休みなんやけど、またリ゛エ゛ちゃんはトックン(彼)とお出かけ?』



友達と時間感覚が合わないので、休みはほとんど彼と過ごすアタシ。


コレって、光チャンなりのデートのお誘いSKULL??


゜Д゜!!ううん!!光チャンとお出かけするよ!約束!」


と、デートの約束をしたものの、車もないアタシは行ける範囲が限られてるので結局ポーアイ散策することに。






まずはポートライナーに乗せた。←ハートをわしづかみするスタンバイ。


運転手さんのいないモノレールの最前席に座らせて運転手さん気分を満喫していただきました。



そんでもって神戸空港で飛行機の離陸の瞬間を見せた。





初めて飛行機を見たジャリボーイとジャリガールはテンション最上級しろかお


初めて飛行機を見たアタシの妹(ヤンママ・24歳)もついでにテンション上げ上げコッチは意外な収穫。


ランチとしてGRAND CHINAにて中華バイキングを堪能していただきました。


5歳児にとってはココはまあまあらしい。マクドのほうがいいのでしょう。



メインイベントはまたまた登場の花鳥園。


(父親のいない子供だからって動物に弱い子には育ってほしくないからね、というアタシなりの教育方針。)


最初はカモとかペンギンに恐る恐るも興味シンシン。


↑今にも池に飛び込みそうな勢いの姪っ子・月チャン。
ウチの家系らしく気の強い女。


でも、大興奮を期待して訪れたハズが、あまりの鳥の多さとあまりの鳥のデカさにドン引きされてしまいました。

動物好きなくせに実は鳥は苦手なアタシ。ココはお手本を見せなきゃ!と、怖い気持ちを抑えて素手で鳥を触りまくりました。



商売道具の指をクジャクにかまれたり


不思議の国のアリスに出てくる、なんとかオオドリとかいうデカい鳥を3羽(3頭?)も肩に乗せてみたり


オカメインコにウンコされたり。



そしたら、光チャンも姪っ子の月チャンもだんだんと怖くなくなったのでしょう。


↑手袋があれば手に載せられるようになった光チャン。
まだ緊張の表情はかくせてないョまっくろくろすけ
↑やたらとエサをあげたがる月チャン。
こういう時に羽振りがいい性格は困るんだけどな~

ちょびっとしか入っていない鳥のエサ(1カップ100エン)を前回同様に10回以上買わされましたきらべつにいーけど。


結局この後に同じ所をもう1周して、素手で触れられるように成長しました。


妹も自分の子供達が勇気を出していく瞬間、成長の瞬間を目の当たりにしてウルウル。親バカです。



こうしてアタシのエスコートは終了となりました。


遠い将来に良いママになる自信は未だに無いけれど、良きパパの素質は十分だと確信しました、とさ。


ン~~~♪キュートすぎるわぁ投げKISS


初めてのネットオークション中です。



残り10分足らず。



かなり白熱している模様。



最後に勝つのは、はたして!!!



初めての入札は



憧れの杉本彩サマの∑!!



コイツです。



年とってくると見た目は痩せてても腰の肉が取れないんだよ~



綾戸智恵もハマってるらしいし。



ぎゃ~!また入札し返された゜Д゜!!!!アンタホンマにコレ欲しいんか!?



じゃあ千円上乗せ!!これでどないや!!