イゴラギ日記 -髪を傷めないと評判の世田谷区尾山台の『貸し切り』美容室- -2ページ目

イゴラギ日記 -髪を傷めないと評判の世田谷区尾山台の『貸し切り』美容室-

世田谷区尾山台の美容室「イゴラギ」です。
手入れのしやすいカット、ツヤのあるヘアカラー、酸性縮毛矯正が評判です。貸し切りの店内でマンツーマンで施術ですので他のお客様を気にすることなく過ごせます。

血圧と同じで、あまり上がってほしくないのが物価です。

給料は上がらずとも物価が上がる日本。

プー◯ンが悪いのか日本の政治家のせいなのかわかりませんが、今年は値上げ値上げの一年でした。食材からエネルギー、「え?こんなものまで?」と言いたくなるほどいろんなものが値上がりしました。たぶん今年だけで終わることではなく来年もちょこちょこ上がっていくことでしょう。

お客様から「美容室も仕入れ大変なんじゃないの?」と心配されたりしますが飲食店と比べたらそこまで深刻な問題ではありません。今のところ。

ただ、輸入ものや一部商品は値上がりしています。

当店で一番人気のアルマダスタイルM-3.6も10月に値上げさせていただきました(申し訳ありません)

 

材料が値上がりしているので、それを使うメニューも当然値上げする必要があります。

ですが今年一杯は「電子トリートメント」メニューは値上げせず、来年になってから価格改定させていただこうと考えております。

 

どうせなんで、開きなおって電子トリートメントをジャバジャバ使って綺麗なツヤ髪になっていただこうと考えているくらいですので年内は色んな意味で電子トリートメントメニュー(パーマ、カラー、トリートメント)はオススメです。

 

今月は30日まで営業いたしますが月半ばから予約が取りづらくなると思いますので早めのご予約をお待ちしております。

「年内無理だった〜」という方。新年は4日からの営業です。

お電話、メール、お待ちしてます。

◯◯ペイ

 

ある日のこと

営業A「こんにちは◯◯ペイです!」

テンションだけはやたらに高い飛び込み営業です。

私「はい…」

営業A「えっと◯◯ペイなんですけどぉ…」

私「はい。」「で?」

営業A「えっと…ご存じ…ないですか?」

私「知ってますけど」

営業A「あぁ、良かったぁ。◯◯ペイはご利用されていますか?」

私「いいえ」

営業A「でしたらこの機会に…」

私「結構です。」

 

なんてことが数年前にありました。

初対面で仕事の話をするのにこういうノリの人とは合わないので塩対応で断りました。「◯◯ペイは扱わなくてもいいかな〜」なんて考えていたのでこの人でなくとも断っていたかもしれませんが。

 

で、この度遅ればせながら『せたがやPay』略して『せたペイ』を扱う事となりました。以前、飲食店を経営されているお客様から勧められ、キャンペーン中でお客さまにもお得だということもあり導入決定となりました。

で、キャンペーンなのですが、来年1月末日まで利用金額の30%がポイントとして返ってくるんです。(期間は予算に達した時点で終了。利用限度額あり。詳しくはせたpayのH.Pを)なのでこの機会にやらない手はないですね。

 

スマホで「せたPay」のアプリをダウンロードいろいろ登録したらチャージは世田谷区内のセブンイレブンでできます。    

 

詳しくはせたがやPay公式ホームページ

 

支払い方はお店にあるQRコードをアプリで読み込んでいただいて金額を入力。お店の人に確認をしてもらって、最後にポチッとして終了。

 

この流れで◯◯ペイも導入しちゃおうかな?

 

シャンプー、一体何を使えば良いのかという問題。

15年前にオープンしてから、まず最初のテーマはこれでした。

毎日使うものだから髪にいいものを使いたい。シャンプーでのダメージは最小限に抑えたい…じゃあ一体何を使えば良い?

こう考えるようになったのもおそらく、美容学校を卒業してインターンとして最初に働いたお店での教えがあるからだと思う。

美容学校の頃初めてサロン用シャンプーを使うようになって仕上がりに感動していたのだが、インターン時に使っていたシャンプーはさらに上を行っていて先輩やオーナー、そしてメーカーの方にシャンプーについていろいろ教えてもらいました。

イゴラギがオープンしてからも何十種類ものシャンプーを実際に使い「ああでもないこうでもない」「もっと良いものはないの?」の連続でした。

 

で、現在はというと気持も少し落ち着いていて、

まぁコスパもいいし、洗浄成分も悪くない、ヘマチンも入っていてヘアカラーをしている人にいいということでサンコールさんのR21をお勧めすることが多いです。

 

さらに上の仕上がりを求められる方にはサンコールさんのボタニエンスシャンプーですね。

 

 

もちろん世の中にはもっといろんな成分が入ったシャンプー、高いシャンプー、香りがいいシャンプー…いろいろありますが

シャンプーは洗うことが第一目的。これ以上にしたところで髪がフサフサになったり、傷んだ髪が元通りになることはありません。

ので、今現在はこの2本が主流となっています。

 

あっ、大事なことを忘れていました。イゴラギには『洗うトリートメント』というものがあります。髪をいたわり、洗うだけでツヤツヤな髪になるというモノがあるということを。

 

 

専用シャンプーとM3.6をミックスして洗えば毎日髪はツヤツヤです。配合量でしっとり感を変えられる優れものです。詳しくはまた次の機会にでも…。

オイルにはそれほどこだわりがありません

 

でした。

 

香りがキツすぎない、重くなりすぎない、ベタベタしすぎない。

 

このくらいを重視していましたが、今年、オイルを入れ替えました。今まで使っていたものも、まぁまぁ評判は良かったのですが、飛び込みの営業の方から紹介されたものが香りも使い勝手も良かったので替えちゃいました。

 

【track 】トラック

 

No.1〜NO.3までの三種類。

 

違いは香りと質感。

 

No.1  香り: フレッシュシトラス サラッとした感触で一番軽めのタイプ。100%天然由来成分

No.2 香り: シトラスハーブ 三種類の中で、仕上げに一番使うことが多いのがコレ。天然由来成分99.2%

No.3 香り: シトラスフローラル やや甘めの香りで一番しっとりとまとまるタイプのオイル。天然由来成分99.12%

 

アルガンオイル、シアバター、ミツロウなどのオーガニック認証成分配合で髪の他に、手や顔、体に使える優れものです。

 

ツヤ感だけならオイルでなくとも出せるのですが、仕上がりの表情をつくるのに今、オイルは欠かせない時代です。

 

数滴を手の平に落とし両手で数秒温めて上げると扱いやすくなりますので是非一度お試しください。

 

 

 

 

 

コロナが流行り出してから講習会もなくなり退屈な日々を過ごしていました。ネットでのライブ講習会もあったようですが、やはり手で触ったり細かいところを見たりは会場へ足を運ぶのが一番です。

火曜日に久しぶりに講習会があり北浦和まで

尾山台と同じくハッピーロードがありました。

本日は処理剤の講習ですが、座学&ヘアカラーの場合の使い方を学んできました。この処理剤は半年ほど前から使っているのですが、おさらいを兼ねて学んできました。

そしてさっそく、最適のモデルさんがいたので実践!

 

この髪に処理剤◯◯◯と×××の処理剤を使ってカラーをしていきます。リクエストは明るめピンク系。

 

 

 

 

お出かけだというので毛先をアイロン仕上げ

 

 

ピンクを少し、くすませたかったのでアッシュを少し配合してます。

携帯のカメラのせいか照明のせいか実際に目で見るのとは違った色味になっていますがモデル本人もこちらも満足のいく仕上がり。そして髪の質感、艶感も素晴らしい。

 

この処理剤、カラーの他、縮毛矯正、トリートメントなどにも使える優れもの。もう少ししたらメニュー化します。

 

「体験してみたい!」というお客様は是非一声お声がけください

 

 

 

 

ご予約は03−5760−4136までお電話を

 

または下のQRコードを読み込むか直接クリック、タップしてください。