美容師でありながら

STRコミュニケーションオフィサーとして

《髪工房彩-髪と心の診療所-》で

RiGU HEARTとして

個別カウンセリング等も行ってます



美容師って色んな人とじっくり話が出来る

いい職業だなと常々感じています


そして最近よく出る話題は『教育』


私自身も4人の子を育てていながら

とても今の教育現場の大変さは感じていますし

子どもたちも学校に楽しみや

行く意味を見つけるのに悩んでる子は

増えていると思います。


感染症対策もひとつの理由になってると思いますが。


そんな中、とある学生さんから

『遠足に行きたくない』という相談が…。


え!!?

遠足って前の日からワクワクして

寝れないくらい楽しみなやつじゃないの?笑

行きたくないとか思ったことないわ!!


と、思いつつ話を聞いてみようと。


※掲載許可済み



『学年の最後だし、みんなで行こうよー!』

っていうノリになる、、私なら。笑



でも『行った方がいいよ』は散々言われてるだろうから、行きたくない理由を聞いてみた。


おそらく世間一般的な感覚からしたら『遠足行かないなんてもったいない』とか、理由が『わがまま』ってとらえられがちな物なのかもしれないのですが、人の感覚や感情ってほんと人それぞれなんです。


STR診断での2500万以上のスコアを見て、リスニングしながらその人の本質や本音に触れていきます。


彼女が持つスコアは

堅 □2雨 △3 △3 D23


自分のペースを乱されるのが苦手なのと、色んなことに気がつきやすいところがあります。


ストレスに対する適応値がデリケートタイプ。

これは見た目では分からない部分を、数値化して体力的・精神的違いも見立ての1つとしてとても有効です。

Dタイプの数字が大きければ大きいほど、自分の内側に色々と溜め込みやすく、長時間集団やガヤガヤしている所にいると心身疲れやすい特性をもつタイプ。


HSP気質の人はデリケートタイプの人が多いかもしれません。



ただ、時間はかかるけどコツコツと積み重ね、責任感強く、人の気持ちを察する能力があります。



長所と思うか短所と思うかは、これを読んでる人でも考えは違うので、意外と『思い込み』って良くも悪くも作用すると思うので、そういう事も伝えつつ…


※□タイプの子なので、私の文章も絵文字など使わず至って淡白ですが、□タイプはそれで大丈夫。笑


「うん」の返事には、


『きっと本人もホントはわかってるんだろうな』


と思いつつ、本人からは色々言いにくい部分もあるだろうので、否定の言葉はなるべく使わないようにしつつ、本題に迫ります。





《怒りのエネルギー》ってほんと周りにいい影響ってほとんどない気がする今日この頃。。。



怒りをぶつけられると、人の体って緊張してどっかに力が入ったりするんですが、外部的要因の怒りは恐怖しか生まず、生産性が悪いんだなーというのも、この学生さんの感情の働き方からもみられます





『遠足に行きたくない…』


その言葉の裏には、こういう理由が隠れてたりします


起きてもいない事象に『怖い』というフラッシュバックを恐れる



怒りが向けられるシチュエーションを回避したくとも、集団行動となると、回避しようがない場面にも遭遇する。。。


それは大人の世界に行っても、つきまとう問題でもあるので、学校はそういう《修行の場》だと常々我が子達にも伝えています。


その子なりのペースがあるのでそこは無理強いすることはなく。



今の子どもたちって、便利になり過ぎて情報や感情が文字でも溢れた世の中で育っていて、意味があるのかどうか不確実な感染症対策がさらに経験を奪ってしまって、挑戦する機会も、家族以外と接する場も少ないのです。


それは、不安にもなりますよね。

大人だってこんだけコロナ怖がってるんだもん。


人の怒りや不安の感情が同じ空間で飛び交ってると思うと、敏感な子はしんどいですよね。


『ちゃんとやらなきゃ怒られる』事が多すぎる。

死ぬわけじゃないのに。

そこに寄り添ってあげるだけでも、





表面的に出てきてる事象だけで判断しない。

人の感情をそうさせているものは何か。

自分の感情のモノサシで、

人の感情を測ってはいけない。


その気持ちに触れて貰えた時

安心できる世界が見えるんじゃないかと。


学校や行事を休む事が悪いことではない。

どうして行けないのか、学校に行きずらいワケ

自分自身でも整理できてない事が

あると思います。


学校や仕事に行くことだけがゴールじゃない


そこで自分の力をどう磨くのか。



自分自身を知る事の大切さ。

そして他人との違いを知る。


『自分の存在価値って??』

あなたのもつ潜在意識や能力を引き出すヒントとなれば幸いです。



そういう講座を開催してます。



こちら既に【残席1】です。

RiGUの入門講座 受講申込はコチラ


気になるけど日程が…

と、思われた方はご相談ください!


フットワーク軽めな私ですので、北薩エリアでしたらどこででも、リクエスト開催企画いたします♪

RiGU HEARTのメニュー



髪工房彩の公式LINEからお問い合わせ、ご相談ください♪

LINEお友達追加


かなりの長文、最後まで読んでいただきありがとうございました✨

美容師でありながらSTRコミュニケーションオフィサーという資格をもち、コミュニケーションに関する講師『RiGU HEART(りぐ はーと)』としての活動もしております。





4人の子育てをしながら感じた違和感から、STRという診断を知り、仕事やその他の活動でたくさんの方との会話からも多く学ばせてもらってます。


美容室でお客様から聞くのは髪の悩みだけではなく、子育てや職場等での人間関係のお悩みも少なくはありません。


身体と心がリンクしてるのと同じくらい

髪と心はリンクしてる。


髪が変わることで心も変わる


髪も心も根本的な部分の大切さ


樹木を屋号のロゴにしているのは

そういう思いを込めてあります





コミュニケーションをする上で

【話し方や聞き方の特徴】

知りたくないですか?


ひとりひとりに合った

ほめ方や伸ばし方

言葉の選び方があるんです。


例えば失恋した友人になんと声をかけるか…

共感してほしい〇タイプ

ほっといてほしい□タイプ

いつも通りにしてほしい△タイプ


そして、それぞれに

どういう熱量で接するとよいのか?など。



そしてSTRでは感情のバイオリズム(運気)も知れます。運気がわかると目標設定しやすくなるんです。



あなたは自分の先天的な脳の

使い方をどう活かしますか?


一人ひとりが生まれ持つ

脳の特性や反応傾向の

違いを分析し

魅力を引き出す

お手伝いをいたします


帝王学STRとは・・・


STR(素質適応理論)

人の上に立つ人が

身につけておくべき

価値観の学問。


多様な価値観・感情の働き方の違いを知ることができる、コミュニケーションメソッドです。

まずは、自分を知ること。


自分で自身のわからないところを知ることができるスキルを身につけることができます。


自分の持ってる才能を活かすには、なによりも自分を知ることが大切です。


そして他人との違いに気づき、強みを磨き合い、弱みは補い合う。


そんな関係を築けるようになります。



STR入門講座(約2時間)|  5,500


STR鑑定書・STRアナリスト認定

タイプ別に価値観の違いやそれぞれが大切にしているポイントがわかる講座。
10名ほどから承ります。

開催地や人数などはお気軽にご相談ください。



    

コミュニティワーク(約90分)|7,500


STR診断結果と併せ、自分と向き合うお手伝いをいたします。様々な質問から、自分らしさを引き出すワークや、個々の運気に合わせた目標プランニング等のワーク。


    

個別セッション(約2時間)|  20,000

家族やチームの個々の特性・相性・感情のバイオリズムを分析し、より良い関係を築くためのセッション。
ご希望日時の1週間前にはご予約ください

(7名以上は1名につき+1,000円)


スタッフ・職員研修等


職場やチームのコミュ二ケーションや人間関係の問題を一緒に探して改善することで、いいアイデアや人が育ちやすくなります。教育・スポーツ・セルフブランディング等様々な現場で活用できます。


ヘッドスパ+STR
髪工房彩だけの特別メニュー


コミュニケーションに関する悩みを紐解き
ヘッドスパで身体の疲れと共に綺麗さっぱり
洗い流しましょう♥

アロマヘッドスパ(60分)

セッション(90分)
15,000


髪工房彩のLINEからお問い合わせください真顔

LINEでは予定配信等もしております。



最後まで読んでくださったあなたの

髪も心も軽くなりますようにハート



おかげさまで8周年。
ほんとにもうこの一言に尽きます。

絶対、自分では店したくない!!
と、思っていたのに。笑

お客さんに聞かれるたびに驚かれるのですが
ほんとにそういう考えでした。
雇われ店長くらいがいいと。

自営業で舞台業の父を見て育っていたので
自営業の大変さは小さい頃から感じてましたので
その影響が大きいです。

が、しかし、人って変わるもので。

スタイリスト直前で子供を授かり
一度美容師の道から離れながらも国家試験に挑み。

やっぱり美容師の仕事がしたい

子供4人保育園に預け
パートで働ける近所の美容室で復帰。

それも、誰もカット等教えてくれることもなく
いきなりスタイリストとして。
なかなかそんな経験踏めるところなんてないよな
と今改めて思います。

ほんと当時のお客様、ありがとうございます。

低単価のサロンだったので
普通のサロンでは
経験できないような人数を
こなさせていただきました。
(いうても、自分が納得できるスタイルを作りたいから他のスタッフよりも人数こなせなくて成績は悪かったかとw)

そんな時に、障害のある娘の将来のことや
家族の後押しもあり、8年前に独立を決心。

技術も経験もまだまだ浅いわたしが店を始めていいのか・・・

とても葛藤でした。
そんな時に
『そんなの、独立してからでも講習行くとか練習すればいいことじゃん!会社の社長が将来家族の面倒見てくれるわけじゃないでしょ?』

と、アシスタント時代からお世話になってた
美容商材ディーラーの社長に
背中を押され開き直り、今に至るわけです。笑

もうほんといろんな人の言葉があって
今も美容師として生きてる私です。

誰かを雇っているわけではなく、
一人細々とやっているので
いろんな限界が見えてきた9年目。

ひとまず、10年続けたら
次のステップ【ヘッドスパ専門店】
にしていこうと思います。


専門店と言いつつも、
それまでに来ていただいた方には
これまで同様のメニュー対応させてもらいつつ
ヘッドスパを含む。
というスタイルにさせていただきます。

何事も、土壌が大事です。

そこをこれからもっと
整えていけたらと思います。
髪も心も。
【STR/行動力がある秘密】


私の事やSTRを踏まえた実体験を軽~く
知ってもらいたいので。

STRコンサルは企業やスポーツチームなどの
・人材育成
・人事採用・職員研修
・チームビィルディング等
に活用されるコミュニケーションツールの
ひとつです。

私はまだそんな大企業相手に出来るほどの
キャパはありませんが。美容師なんで。笑

この夏、スポーツ指導者への研修も
ご依頼受けました。

『行動力があるよね〜』
ってよく声をかけてもらうことがあるんですが
それはなぜかというと

・自分の生まれ持った能力が行動力に長けている
・縁を繋ぐ力、適材適所を見抜く力に長けている
・人のために動いた方が自分のためになる

という事を知ってから
本能的に素直に生きてるので。


その分、
管理能力に関しては苦手分野なので
そこは周りの人にカバーしてもらってます。
(家事に関してもほんとにヘルパーさんほしい)

みんながみんな行動力に長けていたら
それはそれで大渋滞。笑

学 ○2樹 ○3 △3 P10 
というスコアをもっているのですが
これが何を意味するかというと

《社会的》に現れている部分は
行動力を意味する『3』

《潜在的》にリスクヘッジをしつつ
指揮力(リーダーシップ力)を意味する『2』。

それを上手く自分で使ってます

簡単にわたしの素質を説明すると
過去の経験を活かしつつ
大切な人たちのためになることを学び
伝えられるように
自分の直感を信じ
縁つなぎ・場作りのために
アクションを起こす。
ひとつの事に集中するのではなく
色んな事にとりかかりながら
丸く納める。

なんかすごい、自分のこと
持ち上げてるみたいで恥ずかしいけど。笑

皆が皆、
そうあればいいわけではなく
策略・作戦を考える力のある人
事務的な管理能力や縁の下の力持ちも必要。
結果を見越した計画をする人も必要だし
リーダーを近くで支えるサポーターも必要。

そういう人たちが周りにいてくれるから
自分の力を発揮できるんです。
どんな職場や現場であれ
全てをそういうチームワークは必須です。

1人でマルチタスクをこなそうとすると
クオリティーはどうしても落ちてしまう。
(実際、家の中は人手不足…笑)

それぞれが各々のもつ力を
発揮できる立場にいると
良い空気感が生まれます。

先日企画したマルシェイベントでも
今動かしてる音楽スタジオでも
それをとても感じました。

自分の持ってる潜在能力
発揮できる場やタイミングを知って活かす。
そんなブランディングコンサルを
行っております。

実際コンサルした友人も
やりたかったことが前進してきています。

これまでの子育て・接客や
舞台に関わってきた経験を活かし

《前に進みたい人を応援する》

魅力を引き出し、繋ぎ、共に未来を描く
『Charm Creative Director』
(チャームクリエイティブディレクター)

として活動していきます♪

『屋号~代表 なぎさ』とか
『代表取締役 なぎさ』
とかはしっくりこなくて。笑

こんな自由人なので、

代表!って呼ばれるの恥ずかしい笑笑


まだ下手くそですが

ギターの練習したりしてます(笑)

これが唯一の自分時間・気分転換です



家族の伸ばし方でも、
事業の伸ばし方でも、
結局何よりもまず自分の事を知った上で
プランニングしていった方がいいんです

これからのブランディングは
周りの競合店と比較して
「うちは○○がうまいです」とかじゃ
残れる時代ではありません

自分自身が商品として生きるんです。
自分自身の時間を商品にする。

ご相談あれ。
きっと出会う人の数の影響も
あるんじゃないかなと思います

職業柄、色んな職種の方のお話を聞けたり
うちは親が変わった仕事をしてた影響もあり
色んな人と出会う機会がありました。

でももしそうじゃなかったら。

小学生や中学生って自分で色んなところに
行けるわけじゃないから
住んでるエリアにいる大人との関わりって
すごく大きいんだと思います。
なので、出来る限り、自分も
イベントには子どもを連れて行くようにしてます
(なかなかついてきてくれないお年頃にはなってきましたけど🥲)

家族の価値観ももちろん大事なんですが
子どもたちの感性が周りの大人の先入観や
固定観念に縛られてしまうのはもったいない。

先日の地域づくりプロデューサー講座でも
《1人でも多くの大人と繋がって
                     1つでも多くの体験を》

というワードが出てきました

今の子どもたちって、
私たちの頃と比べると経験できることが
極端に少なくなってると思います。

共働きの家庭が増え
安心安全で固められている

我が家もそうでしたが
小さな成功体験を積む機会が減っている。
『危ないから』と、挑戦する前から
色んなモノゴトが排除され(公園の遊具とかも)
自分で考える力を働かす場所が減っている

そして、親の言葉ってなかなか
子どもには届かない事もあるから
親以外との関わりってすごく大事。

私自身、親や家族にはほとんど自分の事を
話すことってなかったし(笑)

子どもに限らずですが
色んな価値観に触れるには
たくさんの人の話を聞いたり
映画や本や漫画でも色んな作品を見る事が
大事なんだなーと、
改めて思った今日この頃でした。

11月20日~12月5日まで、Ash Designという
各エリアのお店にクリエイターさんの作品展示・購入が出来るイベントがあったり、今日は最後の休日にSNSで知り合った人の展示会もあり見に行ってきました




色んな作風や表現方法、活動の仕方があって
【自分らしく生きていい】ってなんだか
背中を押された感じでした。


夢や目標を持てる人が増えたらいいなー。