昨年末に起きた大阪府のバスケ部男子高校生自殺事件で
大橋下市長が大胆にも、桜宮高校体育科の今年度入試を停止し、普通科を定員増にする考えを示した。

体育科の指導受け入れ態勢が整っていないという判断だ。

この高校はスポーツ系では結構有名な高校だそうだから
「アノ教諭の元で強かった高校」は普通の高校になってしまうかもしれない。

体罰を行っていた教諭も、精神的ダメージが大きいらしい。

そうだろうと思う。

今まで良かれと思っていたことが、急に四面楚歌で
行き過ぎた指導とバッシングされているのだから。

私は、暴力がよいとは思わないが、
どこまでがスパルタ指導で、どこからが体罰なのか、それとも暴力なのか?

あまり過熱すると、たとえばこれからちょっと方をポンっとたたいた程度でも
生徒も親も「暴力だ!」っと過敏に騒ぎ立てやしないかと不安になる。

そうでなくても、「モンスターペアレンツ」なる保護者もいるご時世だから。

暴力とそうでない境目を教えてほしい。


「クラブ活動においての指導の場では暴力は禁止の考え」だそうだが、
あら?暴力と体罰は同じことか?