*大型自動二輪免許* | シーサーちゃんのブログ

シーサーちゃんのブログ

食べることが大好きな専業主婦の日常を綴ったブログです。
時々ドライブやツーリング、ちょっとした旅行にも行きます。

私が中型限定自動二輪免許を取ったのは二十数年前の20代の頃。
今は普通自動二輪免許と言われるものです。
当時400㏄を超える排気量のバイクの免許を取得するには運転免許試験場で
『限定解除審査』を受けるしか方法がありませんでした。
審査も厳しく合格率もとても低いものでした。
私も中免を取ってから1度その審査を受けましたが当然合格できず…苦笑
1996年9月の免許制度改定から限定解除は大型自動二輪となり指定自動車教習所で教習を受けられるようになり取得し易くなった。

最近(二十数年ぶり)バイクに乗るようになり大型自動二輪免許を取りたくなり
旦那に言うと『取ったらええやん!』って・・・
でも近くに教習所がない!
九州の叔父の家の近くにはある!。。。という事で


イメージ 1

叔父の一周忌法要に行った時に教習所通いをしてました。

9月7日に入校しその日に適性試験を受け2時間の技能講習を受けました。
普通二輪免許を持っているので学科はなく技能教習だけ。
1段階5時間、2段階7時間の合わせて12時間が基本の教習時間です。
教習車はホンダのCB750 第一印象はデカッ!重っ!
乗れることが前提で始まった教習ですがブランクが長く殆どペーパードライバー状態で前向いて走るのが精いっぱい。
教官に『12時間乗れば終わりじゃないですよ!』と言われ・・・
『わかってます』 入校した事をちよっと後悔
補習は覚悟してます。。。
全身あざだらけになりながら1段階、頑張りました。
基本の5時間をかなりオーバーし何とか2段階へ進み・・・
2段階も補習は受けたけど1段階ほど時間はかからず終了。

そして10月4日に卒業検定を受けまさかの1発合格で無事卒業!

地元の免許センターで10月13日

イメージ 2


大型自動二輪免許を交付してもらいました。


卒業検定に合格した時『これでバイク乗らんでもええんや!』って思った私でした。
それだけ悪戦苦闘の教習でした。。。笑
年には勝てませんなー 



1本橋・スラローム・クランク・S字・波状路。。。難題がいっぱい!!
中でも1本橋がなかなかできず1段階のほとんどの時間を1本橋に費やし・・・
一難去ってまた一難…スラロームやクランクも上手くできず
何度心が折れそうになったことか。。。
教官が『教習車は何回こかしても壊してもいい!今のうちに体験しときなさい!大丈夫!出来るようになるから!』って・・・
なかなか課題をこなせない私に厳しく、優しく、根気よく指導して下さいました。
検定に合格した時『あきらめなくて良かったね。やっと家に帰れるね』と笑ってた教官。
今振り返れば楽しい教習でした。
ありがとうございました!!