アンティーク雑貨と庭の花のアレンジ | メルスリースタイルのインテリアとアトリエメイドの雑貨ブログ

メルスリースタイルのインテリアとアトリエメイドの雑貨ブログ

フレンチ雑貨・ブロカント・手芸材料大好きブログです

インスタグラムからの抜粋です



ピンクのヒメコブシでちょっと和風にまとめてみましました。

桐のタンスの飾り……英訳するのが面倒くさそう(´・ω・`)






Sakura……日本人の私と桜の関係は特別なものらしく、1800を越える like =いいね を頂きました。







庭の小さな花たちとアンティークの手描きのセルロイドカードです。

こういう可愛い小さいものには small という単語ではなく…… little を使います。

Smallは 大きいか小さいかを表現する単語です。

ネイティブ イングリッシュのかたたちと 交流していると、このような目からウロコな事がたくさんあります。







アンティークの小さな本を伏せて置くのが、私の中の流行りです( ・∇・)

先日つばめを見かけたので、こういうアレンジにしてみました。







Little Daffodils & Narcissus 庭の小さなスイセンたちです。

Narcissus ナルシサス も daffodil ダッフォディルもスイセンですが……私はラッパスイセンをdaffodil、カップアンドソーサー咲きをNarcissus と使い分けています。