そろそろ犬のフィラリアの薬をもらいに獣医さんにいかなければならないのですが、予約しようとしたらけっこうもういっぱいで、出遅れた気分でいっぱいの灰原です。
予約しなくても、行けば、空き時間に見てもらえなくはないんですけど、待ち時間がかかるんだよなー。
うちの犬は犬見知りしないので待合室でよそのわんこにフレンドリーなのはいいのですが、人見知りが激しいので、せっかく話しかけてくれるよその飼い主さんに警戒心丸出しで硬直するのが困るんですよ。よその飼い主さんが、悪いことしたみたいなお気持ちになるみたいで「怖かったね、ごめんねー」と言ってくださるのも申し訳ない。
……うちで甘やかしすぎなのかなあ。いや、こいつは貰ったときからこの性格だったんだけど……。




ジェフリー・バトル選手の近況を書いた記事を見つけましたので、本日はこいつをちょろっと日本語書き取りしてみますね。
元記事はこちら→ http://www.globesports.com/servlet/story/RTGAM.20080425.wspt-skate-buttle-25/GSStory/GlobeSportsOther/home
とりあえず今日は前半分を頑張ってみまーす。
もともとのタイトルは『Buttle still living the dream』。
いつものとおり、機械翻訳を日本語っぽく整えただけの、間違いが大いにありうる書き取りですし、微妙にダイジェストもしますので、よろしければ原文もご覧いただけるとうれしいです。
そんではサクッと本文にまいりましょう。





【globesports.com:ジェフリー・バトル まだ夢の途中 その1】



ジェフリー・バトル選手が、先月、世界フィギュアスケート選手権で優勝して以来、人々は彼を見つけると、帽子をあげて挨拶し、敬意をあらわします。
「ちょっと面食らいますね」と、彼は言います。「でも、いいかんじです」
ほんの数年前、バトル選手は、2005年世界選手権で銀メダル、そして、2006年トリノオリンピックで銅メダルを獲得しています。
「誰でもオリンピックは見るもんだとは思ってました。たしかにオリンピックのあとでは、スーパーやなんかでもよく、見つかるようになりましたね」と、バトル選手。「だけど、このあいだの世界選手権で優勝したあと、予想もしなかったくらいたくさんの人たちに声をかけられるようになりました」
たとえば、こんな具合です。バトル選手が、コレオグラファーのデヴィッド・ウィルソン氏と、トロントのヤングストリートを歩いていたところ、間際の道路を走る車が、ふと、速度を緩めました。ウィンドウが開き、若いドライバーが、バトル選手に声をかけました。
「ようあんた、世界選手権ではいい仕事したじゃねえか!」
世界タイトルを獲得して以来、テレビ出演も立て続いています。コント番組では、彼自身を演じさえしました。
コントのために、彼は、フリースケーティングで着た赤い衣装を身につけ、首には金メダルをかけて、インラインスケートを履いてセットに登場し、いくらか政治的な駄洒落を言って、大喜びした観客たちからスタンディングオベイションを得ました。
今回の出演は彼の俳優としてのデビューであり、おそらく、最後でもあろうと、バトル選手は控えめに言います。





はい、今日はここまで。お疲れさまでした。
バトル選手がコントに出演したという話は聞いていたのですが、インラインスケートを履いて登場したのですか。しかも金メダルまでかけて。
……いい人ですね!
いや、ふつう、オファーされても断らないか? 
ま、面白がって出ちゃうあたりがバトル選手らしいのかなあ。
オリンピックメダリストとして、すでにカナダ国内では有名なバトル選手ですが、世界でトップに立ったということで、カナダ国内での認知度はいままで以上に上がったもよう。バンクーバーに向けて、カナダの人々の期待も相当高まっているのでしょうね。
きっと忙殺されてるんだろうなと思っていたけど、記事によると、元気そうで良かったです。
そんでは、後編は明日アップしますね。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!