フリースタイルスキー、モーグルで、W杯年間チャンピオンとなった、上村愛子選手が、凱旋帰国しましたね。
記事こちら→ http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story/18fuji320080318009/
スキーでは、ノルディック複合の荻原健司選手依頼のシーズンチャンプとなるそうです。え、そうなんだ。
しかしたしかに、シーズンチャンプというのは、1つの競技につき1年ひとりしか基本的にいないわけです。W杯には世界中の選手が参加して競うのだから、表彰台に上るだけでも大変。そうホイホイ、日本人にシーズンチャンプが生まれるはずはないのであります。
灰原はおばちゃんなので、長野五輪のときのIBM/五輪の連動CMで、上村選手が、「ミンナもーぐるヲ好キニナッテネ」と、超~棒読みでコメントしていた(しかし、CMに使われた映像の笑顔は素晴らしかった)ところを、まだ鮮明に覚えていたりします。ほんとにかわいかったですよね。
あのCMで一躍アイドルとなった上村選手ですが、その後、タレントに転身したりはせず、ひたすらモーグルを求道。なんと年間6勝の、強い強いチャンピオンとなりました。努力が実を結んだこと、しみじみと良かったと思います。
IBMのCMのころの、過剰なマスコミ攻勢のせいかな、マスコミへのアイドル的な露出を、いままであえて避けてきたように見える上村選手ですが、来季のシーズンインまでの期間は、方針を変えて、積極的に露出する心積もりであるようです。それが、スキー協会の強化費をどうにか集めるため、スキー協会の広告塔として……というあたりが、ちょっと、涙を誘う。どうしてもお金のかかるウィンタースポーツ、スポンサーは多いにこしたことはないですもんね。
強化費獲得を目指すスキー連盟の気持ちは痛いほどわかるのですが、マスコミに露出が多くなることのデメリットも当然あるので……もし、上村選手に広告塔を担ってもらうなら、ちゃんとコントロールして欲しいというか、たとえば大事な試合前には連盟主導で取材をシャットアウトするとか、そういう気遣いが欲しいなあ~と思います。
上村選手、ほんとうにおめでとう!
それにしても、なつかしいなあ。長野五輪/IBMコラボレーションCM。フィギュアスケートの、エレーナ・リアシェンコさんも起用されていたんですよね。美貌で評判になりました。
……もう10年かあ。
あ、五輪がらみで、こんな記事も発見しましたので、張っておきます。
☆デイリースポーツ:葛西「鍛え直してバンクーバー目指す」
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/03/18/0000879165.shtml
ジャンプ競技の葛西紀明選手が、バンクーバーまでの競技続行を宣言したようです。
頑張って!
女神幻想ダイナスティア
は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!