先日終わった全米選手権。男子シングルで熾烈な戦いを繰り広げた、ジョニー・ウィアー選手とエヴァン・ライサチェック選手の戦いについて、アメリカのインターネットでは、いまも話題になっているそうです。
報じた記事はこちら→ http://www.fcnp.com/index.php?option=com_content&task=view&id=2487&Itemid=37
『Weir-Lysacek: Fuzzy Rules Muddle Who Really Won』
どっちが本当に勝ったのか? なんて、ちょっと刺激的なタイトル。
そもそもこの論争が始まったのは、アメリカのスポーツジャーナリスト、フィル・ハーシュ氏が、今回の全米男子のあまりにきわどい裁定について、問題提起の記事を書いたことに始まった、と、記事は伝えています。ハーシュ氏の記事とはこれですね。→ http://www.latimes.com/sports/la-spw-skate3feb03,1,385147.story?ctrack=1&cset=true
グランプリファイナル男子シングルのときに、高橋大輔選手とステファン・ランビエール選手の得点をめぐって、日本でも新採点法の、採点の方法ではなく集計の方法が話題になったことがあります。GOE、PCSは、単純にジャッジの得点が積み上げで頭割りになるのではなく、コンピューターによる無作為抽選で、採点が採用されるジャッジが決定され、さらにその中で最高点最低点をカットし、さらに人数分頭割りで得点が出るので……ってこうやって書いててもくらくらするくらいわかりにくいですね。
実際のシステムはさらに複雑なのですが灰原の能力では正確には説明不能なので、すごーく簡単に説明すると、
大会でのジャッジ数は最大12人。
↓
抽選で3名の採点を無効化する。
↓
残り9人の採点のうち、最高点と最低点をカット
↓
残り7人のジャッジの採点を合算、1/7で割る
というシステムのはず……です! なんか違ってたらすみません!
ジャッジの人数は大会によって変わってOK。今回全米選手権のジャッジは9人体勢です。審判の数が12人いない大会ではどう処理するのか? というルールも、なんかあるみたいなんですけどいまちょっと探せないんですよね……すみません。上の図解(?)は、すんごく大雑把なイメージだと思っていただけるとうれしいです。
グランプリファイナルでは、高橋大輔選手の採点籤運が若干悪く、ランビエール選手有利な得点が拾われる結果となり、僅差の勝負に影響を及ぼしました。まあ、ほんとに互角の僅差の勝負だからこそ、抽選結果に影響されたわけですよね。
しかし今回、ハーシュ氏が問題視したのは、採点の抽選ではなくて、そもそもの集計の積み上げ方法なのでした。
プロトコルに記載される得点は、小数点2位までなので、割り切れない数字については、丸めの処理があります。全米選手権では、小数点2位以下にたいして、四捨五入の処理が行われました。つまり、5.333333…は5.33となり、5.33611111…は5.34となります。この丸めた数字を全米選手権ではそのまんま集計に使ったらしいのですが(だと思う。英語の読み取りに自信がいまいちないのですが)、丸めない数字を集計に使い、集計後にあらためて小数点以下2桁に丸めた場合、ライサチェック選手のほうが、ほんの0.1ポイントかそこら、合計得点が下がるらしいのです。
ほんの0.1、とはいっても、なにしろ同点優勝ですから大きな差です。ハーシュ氏はISUに取材し、この集計方法はそもそも正しいのか? と訊ねたそうです。ISUの理事ピーター・クリック氏は、小数点以下の集計処理については、現行では規定されておらず、複数の解釈が許される曖昧で不完全な状態であった、と認めました。だからといって、全米選手権の結果が覆ることはないのですが…。
おそらく、この問題は、ISUでも話し合われ、来季のはじめに発表されるレギュレーション変更に、新規定が付け加えられることになるでしょう。
もし、レギュレーションが変更になるのであれば、「ザヤックルール」のひそみにならい、ISUの小数点以下の点数の丸めルールを「ライサチェック・ウィアールール」とでも呼んだらいいんじゃないかな、と、灰原は思います。ザヤックさんの3T飛びすぎがフィギュアスケートの歴史を動かしたように、ふたりのライバル対決もフィギュアスケートの歴史を動かすことになるんだから。名勝負が記憶に残るし、いいんじゃないかな。
ルールの名前が長い? だったら、「エヴァン・ジョニールール」でもいいかも。
……しかし小数点以下四捨五入がどーたらこーたら書いていたら、頭がグラグラしてきて、参りました。灰原、小学生のとき、小数点以下の計算が苦手だったもんで……。
女神幻想ダイナスティア
は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

