大西洋の向こう側、ヨーロッパ、クロアチアのザグレブで、番狂わせが起きていたのに呼応するように、新大陸でも、驚きの番狂わせが起きていたのでした。
ミライ・ナガス選手、全米選手権女子シングル、SP1位で折り返し!
ジュニアカテゴリーじゃありません。シニアの話ですよ!
表彰台争いに絡んでくるかもしれないとは思ってたけど、まさかSP1位とは。ちなみに、2位はアシュリー・ワグナー選手、3位はレイチェル・フラット選手。キミー・マイズナー選手は4位。そして、今季GPF進出を果たした、キャロライン・ジャン選手は7位となっています。
icenetwork.comの記事→ http://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080124&content_id=42242&vkey=ice_news
によると、ミライちゃんは、トリプルトリプルに成功したようです。ぐはあ、ついに跳びましたか。「ようこそミライ、トリプルトリプル倶楽部へ(某アナウンサーさんの名言をもじってみました)」になるのは時間の問題だろうなと思ってたんですが…。ミライちゃんが成功させたジャンプの種類は、3Lz+3T。2位のワグナー選手、3位のフラット選手も、3Lzのトリプルトリプルコンビネーションを降りたはずです。
昨季全米選手権のシニア女子シングルでは、キミー・マイズナー選手しか、トリプルトリプルを跳んでこなかったことを考えると、驚くべき変化ですね。
そのキミーは、どうも3Fで転倒したみたいですね。ミライちゃんとは約12点差の4位スタートとなりました。ミライ・ナガス選手とレイチェル・フラット選手は年齢制限で、イエテボリ出場権がないため、イエテボリ代表争いでは、アシュリー・ワグナー選手に次ぐ位置につけています。FSでの追い上げが楽しみです。
リンクを貼った特集記事について、ミライちゃんのコメント部分などを、抜書きしてみますね。
《原文》
"It was just so much fun out there. I just wanted to land my triple-triple, and to be in first place is so exciting."
《灰原不正確訳》
「すっごく楽しく演技できました。とにかくトリプルトリプルを降りることだけ考えてたんです。1位になれたなんてサイコーです!」
《原文》
"Last night, I couldn't sleep; I was so excited. I got in trouble with my mom, because she wanted me to rest. I kept mentally visualizing the program in my head. I didn't sleep, because I was so excited."
《灰原不正確訳》
「ゆうべは興奮しちゃって、眠れませんでした。お母さんはわたしにちゃんと休んで欲しがってて、ちょっとモメちゃいました。わたしは心の中でプログラムをなんども滑り続けて、結局寝られませんでした」
《原文》
"My goal right now is just to skate my best and have fun."
《灰原不正確訳》
「(FSについて)わたしの目標は、とにかくベストを尽くすこと、そして楽しんで滑ることです」
ミライちゃんらしいコメントです。
キャロライン・ジャン選手は、3+3コンビネーションのセカンドの着氷を失敗、回転不足を取られ、ステップからの3Lzについても回転不足が取られたようです。本人的に、ジャンプは上手くいかなかったけど、スピンはよくできた、と前向きに捉えているもよう。FSは要素が多くなりますし、今季ジュニアサーキットを回ってきたミライちゃんやレイチェル・フラット選手と違って、キャロちゃんはずっとシニアのプログラムを滑ってきたのが強みです。どれだけ追い上げられるか、期待したいです。
みんな、頑張れ!
……ところで、icenetworkの記事、ミライちゃんのお母さんの名前を「キヨトさん」って書いてるんだけど、たしか、母上は「イクコ」さんじゃなかったっけ。
お父さんが「キヨト」さんだったはず。
日本人の名前、どっちが男性のものか、わからなかったのかな。
女神幻想ダイナスティア
は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

