きのうはランビエール選手のarticleについて感想を書いたので、今日はジュベール選手のarticleのリンクを貼っちゃおうかなっと。
eurosports.frのHPに、ジュベール選手のミニインタビューが載っていました。こちら→ http://www.eurosport.fr/patinageartistique/european-championship/2007/sport_sto1452603.shtml
短い記事とはいえ、またしてもフランス語。かなり意味がわかりにくいんですよねー。まあ、相当に不正確にはなっちゃうと思いますけど、だいたいの記事の内容を書き取ってみます。ダイジェストもしますので、みなさま、ぜひ、原文もごらんください。
それでは、書き取りはじめてみましょうか。



【eurosportsインタビュー:ジュベール選手の”80%”】
……昨年度ヨーロッパチャンピオン、ブライアン・ジュベール選手は、ザグレブのヨーロッパ選手権に挑もうとする自分の状態を「80%くらいの出来」と表現しました……


インタビュアー:
調子はどうですか?


ジュベール選手:
いまはむしろ快調です。先日まで、筋肉を侵したウィルスのせいでひどい状態だったんですよ。高熱が出て、足がパンパンに膨れ上がってたんです。あと、軽い腸炎も患いました。でも、いまはもう具合が悪くはありません。ジャン・クリストフ・シモンズコーチとの訓練もうまくいっています。


インタビュアー:
あなたのザグレブでの目標はなんですか?


ジュベール選手:
勝って、チャンピオンのタイトルを防衛することですね。


インタビュアー:
100%の自信はありますか?


ジュベール選手:
100%勝ってあたりまえなんて、思っていません。でも、僕は、80%の確率で自信があり、気分的にも安定しています。


インタビュアー:
最大のライバルは誰だと思いますか?


ジュベール選手:
ステファン・ランビエール。グランプリファイナルにも優勝していて、勢いがあると思います。トマシュ・ベルネルも怖い存在です。


インタビュアー:
フランス人にライバルはいますか?


ジュベール選手:
ザグレブの表彰台に、僕のほかに、もうひとりフランス人が立ってくれたらうれしいですね。とくにヤニックは、フランスの2番手なんですから、頑張って欲しい。国内選手権のときと同じように、メンタルをコントロールし、結果を出して欲しいです。


インタビュアー:
2010年のオリンピックまで、あなたは負け知らずなのではないか、と予測するむきもありますが?


ジュベール選手:
昨季世界選手権のチャンピオンになれたことは、ほんとうにうれしかったです。ただ、僕はロボットじゃありません。2010年まで、ずーっと不敗ではいられないと思います。2年間、勝ち続けることが重要なわけではありません。
ほんとうのゴールは、2010年にあります。



はい、書き取り終了です。お疲れさまでした。はあー、やっぱりフランス語からの自動翻訳は読みにくいわー。
フランス杯欠場の原因だったウィルス疾患は、かなり辛い症状だったようです。ヨーロッパタイトルの防衛がかかるザグレブ/ヨーロッパ選手権。ジュベール選手、とにかく出場が間に合って、良かったです。
ライバルとして、ランビエール選手の名前とともに、ベルネル選手の名前も挙げていたのですね。ベルネル君も、すっかりトップグループに仲間入りしたなあ。去年は「なんだろう、この、ピンクのブラウスの人」って感じだったけど(ははははは)。
美しいクワドジャンプと、最近では以前に増して表現力も磨かれてきたジュベール選手、2年間不敗でバンクーバーのチャンピオンとなるのでは? という質問にたいしては、不敗が目標ではない、とハッキリこたえています。ああ、さすがだな。いらないプレッシャーがかかるような目標は、あえて持たないということですよね。とにかく、しぶとく強く戦っていこうという。
FSでの巻き返しに期待したいです。
しかし、男子SP、後輩のポンセロ君の大崩れについて、しっかりもののジュベール兄さんは、どう思っているのでしょうか。ヨロ戦のあとに、説教タイムがあったりして。説教してもいい気はしますけどね。ポンセロ君は、やれば出来る子なんですから!!




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!