いよいよ全日本選手権も中日です。女子シングルSP。ある意味GPF以上の激戦ともいえるこの試合。PB170点クラスの人たちがごーろごーろいるわけですから。もう大変!
フジテレビ地上波の枠はゴージャスに18時半から21時まで。うわ、どれだけの演技が見られるのかしらー、と思ったら、11人でした。
一気に見ると、なかなかお腹いっぱいな分量です。ただ。贅沢を言えば、石川翔子選手も見たかったなあ。
放映順に、ざらっと女子SP、感想を書いていこうと思います!!




【全日本選手権 女子シングル】



SP6位:水津瑠美選手
ぎゃー! 冒頭の3T+3T決まった!
衣装もキラキラ素敵だった瑠美ちゃん。ステップからの3Loも超クリーンな出来栄え。ここんとこループ安定してますね! スピンのポジションもきれいです。
圧巻だったのがストレートラインステップで、ほんとうに上手に音を捕まえていてキレキレでしたね! 素晴らしかったです。
なんと最終滑走入り。6位以内に入れば四大陸派遣の可能性もあります。FSは30秒長くなるので、キツくなると思いますが、頑張って欲しいです! フリーでも3T+3Tだ!


SP5位:鈴木明子選手
冒頭の3Lz+2Tはクリアに決まった!
キャメルスピンうまーい! 3Fはちょっとステップアウトぎみでしたが、ストレートラインステップは圧巻のゴージャスさ。ひとつひとつのステップが冴えていて、上体もよく動いていたし、リズムを感じる演技でした。
現在5位ですが、得点的に表彰台は射程内だと思います。世界選手権進出も夢じゃない! 頑張れ!


SP17位:浅田舞選手
NHK杯のときに体調を崩していたので、出場そのものがちょっと心配だった舞ちゃん。無事復調、出場してきてて安心しました。
冒頭の3S+2TはOK。3Fはちょっと着氷バランス崩したか。2Aは綺麗でした。
ステップもスピンもスパイラルも、丁寧に演じて、よく演技をまとめていたと思います。ただ、「やや回転が足りないかな」とか「秒数が足りないかも」とかで、ちょっとずつポイントを取りこぼしていたっぽいのがもったいなかったかなー。
昨年より、格段に表現力がついたと思いますし、自信をもって滑れば、能力はあるので、FSでもっと上位まで巻き返しもできると思います。FSのアンジェ・パッセは、舞ちゃんによく似合う、美しいプログラムですしね。頑張って欲しいです!


SP2位:安藤美姫選手
6分間練習のときから好調がうかがえた安藤選手。思い切りのいい踏切で、久々に冒頭の3Lz+3Loコンボを決めました! 
単発の3Fも、あれはエッジちゃんとしてたんじゃないかな。2Aは、「こんなところで転ぶはずないでしょ」という磐石の出来栄えです。
ステップは、なんとなくだけど、手直しあった? 上下の動きが以前より激しくなったように感じました。とても良かったです。
オーラスのコンボスピンでちょっとだけバランス崩しちゃったけど、よく堪えました。ほかは完璧! でしたよね!
キスクラでもいい笑顔。良かったです。
ついに20歳になったんですね、美姫ちゃん。
明日のFSも気持ちよく、全力の演技で終えて、打ち上げで気持ちよく一杯いって欲しいです。頑張れ!


SP7位:太田由希奈選手
冒頭の3T+2Tはしっかりと降りて、2Aも大丈夫。ステップからの3Sがすっぽ抜けたのだけ、ちょっと残念でしたけど、あとは、曲のつなぎも素晴らしい出来栄え。良かったです。
今年から、スピンの規定がまた変わって、同じ姿勢で8回転以上でもレベルが出るようになったんですよね。花がほころぶような優雅なレイバックスピン、復活してくれて、うれしいです。そして、由希奈ちゃんと言えば、なんといってもスパイラル! ポジションがほんとに綺麗。エレガントな滑りに見入ってるうちに、あっというまに演技が終わってしまいました。
目標としている四大陸派遣は、充分射程圏内ですね。明日、FSで踊るのはアランフェス。頑張って!




※さて、すこし長くなってきましたので、このあたりで、記事を分けます。
 よろしければ、「全日本選手権 女子SP感想 その2」も、ご覧いただけますと、うれしいです。





ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!