毎度おなじみ『Golden Skate』に、なんと、武田奈也選手の特集記事が登場しました!
おおっ。やったあ、奈也ちゃん! 出世しました!
ページはこちら→ http://www.goldenskate.com/articles/2007/122307.shtml
タイトルは『Takeda Sticks to Seniors for 2007-08 Season 』
日本語にすると『武田選手は、2007-2008年シーズン、シニアに突入する』とかかなあ。
記事には、奈也ちゃんのジュニア時代のキャリアや、5歳からスケートをはじめたことなど、日本のファンにはおなじみの経歴が語られていきます。
ちょっと「おっ」と思ったのは奈也ちゃんのペットについて紹介した箇所で


She keeps a turtle as a pet.


カメを飼ってるんだそうです。わはは。なんか可愛い。
記事中には、奈也ちゃんの、現在のジャンプ習得状況についてのコメントもあります。


【原文】
"I don't have a triple Lutz in my program because I have been taking off on the wrong edge. I have landed the Lutz in practice, but I am working more on my triple flip now. I'm not consistent in doing it with the music. I'm also working on the triple toe-triple toe and triple loop-triple toe. I hope to land them in the programs later this season. I also need to make my jumps more consistent and skate better in the short program."


【灰原不正確訳】
わたしはいままで間違ったエッジでルッツを跳んでいたので、わたしのいまのプログラムにルッツはありません。練習ではルッツを降りているんですけども、ルッツより優先して、いまは3Fの練習に取り組んでいます。音楽に乗せて演技に組み入れるということでは、まだフリップは安定していません。
ほかに、3T+3T、3Lo+3Tの練習にも取り組んでいます。シーズン後半では、いま練習してるこういうジャンプを、プログラムに入れられるとうれしいですね。
とにかく、ジャンプをもっと安定させて、ショートプログラムの出来栄えを上げたいです。


武田奈也選手は、5種類のトリプルを揃えるより先に3+3を手に入れることになるかもしれませんね。もともとスピンなどでは加点がもらえていますし、ジャンプのグレードが1段上がれば、相当点数がアップする気もします。頑張って欲しいです。
記事の締めくくりは、こんな1文です。


first she hopes to compete for the next two Olympics, and then do some skating shows.


彼女のいちばんの願いは、つぎのオリンピック、つぎのつぎのオリンピックまで目指して競技生活を続けて、そのあとショースケーターになること……。
おおっ。ソチまで目指す宣言ですね! 頼もしい。応援します!
ショースケーターのほうは、問題なく叶う夢じゃないかな? 見ている人たちを魅了する爆発的なスマイルと、見栄えのする踊りは、競技の世界にあってもすでにお客さまを楽しませていますもん。
シニアデビュー年、いきなりGPS初メダル、海外メディアからも注目されるなど、本人たち陣営が思ってたより高いレベルで滑り出してるんじゃないかと思われる奈也ちゃん。全日本選手権も緊張すると思いますが、頑張って! みんな、奈也ちゃんの演技と、笑顔を、心から楽しみにしていますよ。





ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!