スケートカナダ、男子FSを見ることができました。
ジェフ・バトル選手、プロトコル見たところでは、後半バテバテだったんじゃないかなーと思ってたんですが、後半の3Sも3Lzも綺麗でした。
っつーか両方とも、バックストロークの入り方が、コンボがあるかんじじゃなかった…セカンドは前半のジャンプにつく予定だったのかな。
今年のルール改正で、ステップに両方向のターンを入れなきゃいけなくなったのですが、ジェフ・バトル選手の左回りのターンが苦しそう。右はつるつるつるーとよく回るのに。いままでは積極的に両回りを入れなくても良かったけど、今年からはレベル4を取るためには両回りが必要ですものね…。
それでもうまくまとめているのは、さすが! ですが。エッジといいステップといい、選手とコレオグラファーに求められる難度が年々増してますよね。バトル選手とジュベール選手は、FSが去年からの持越しなんで、つくづく思ってしまった。
ジュベール選手は、うっすらと無精ヒゲ? が伸びていて、驚きました。それとも伸ばしているのかもしれませんが。
エヴァン君に続いて、ブライアン君も、ヒゲ?
もしかしてカート・ブラウニングさんは、ヒゲを生やさない選手には、プログラム作ってくれないの?(そんなはずないよ!)
ステップに勢いがあって、カッコよくて、良かったです。
本田武史さんが、SPの解説のとき「新しいジュベール選手を見せてくれたと思います」とおっしゃってましたが、プログラムは同じなのに、確実に、どこか冴えてきた感じがありました。
4回転の失敗は残念でしたが、それでも勝てた、というのは、自信になるんじゃないでしょうか。
奇しくもスケカナ、男女金メダリストとも、いちばんの得意技を封印して勝つ、という展開になりましたね。
ところで、ジュベール選手、エキシビの写真も見たのですが、あんまり衣装っぽくなく、もしかしてエキシビの衣装を忘れてきたのでは……と、ちょっと勘ぐってしまいました。そんなことないかな。
ジュベール選手は、ボタンダウンシャツにネクタイとかいう、スクエアな格好が、よく似合いますよね(間違いなくアルバン君には似合わない)。
あ、ケヴィン・バンデルペレン選手は、金色でした。超・異彩を放っていました。なにがしか、おめでたいものすらも感じました。
あの衣装も、シーズン終わりまでには見慣れるのであろうか。
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

