台風が行き過ぎて、今日は空がきれいでした。
夕方、犬の散歩をしながら見上げると、ライトオレンジからサーモンオレンジ、やがて青みがかって深いロゼ色に変わっていく空に、速い風に吹かれて、さーっと広がる雲が、なんだか大きな翼のように見えたり。
惜しむらくは風の流れが速いので、せっかく綺麗な形の雲も、一瞬にして形を変えてしまうのですね。百人一首じゃないけど、「天津風~」と詠みあげたい気分。
犬のお散歩道には、昨夜からの風で落ちちゃったらしい、まだ青いどんぐりがいっぱい落ちていました。
ああ、もう、くぬぎが実をつけるような季節なんだなあ。
明日は関東はフェーン現象だそうで、いまから気が重いのですが(たはは)、過ごしやすい秋はもうすぐ。頑張りましょう!
テニス全米オープンも、そろそろ終幕の気配。もう、メインのアーサーアッシュスタジアムしか使われていないんじゃないかしら。男子準々決勝が行われ、ジョコビッチとフェレールが勝ちあがりました。
ジョコビッチはあるていど予想通りだったんですが、フェレールってけっこう予想外だったかなあ。あの山は、なんだかんだ言ってラファが来るんじゃないかと思っていたので……日程が進んでも、膝のようすが好転するようすがなかったんで、16強以上は厳しいかな、と、途中からは思いましたが。
残念ながら、日本人選手はすでにトーナメントからは全員去っていますが、全米ジュニア女子ダブルスで、奈良&土居組がベスト4まで勝ちあがっています。車椅子テニスの部男子シングルでも国枝慎吾選手が準決勝進出。灰原も存じ上げなかったのですが、国枝選手は、車椅子テニス世界ランキング1位だそうです。すごい。
そして、いよいよつぎは女子準決勝です。
クズネちゃんとチャクエタゼには悪いんだけど、灰原的今回大会の白眉は、やっぱりエナンvsウィリアムズシスターズ2連戦です。妹を破ったと思ったら「つぎはわたしが相手よ!」と姉が出てくるというのは、なかなかマンガ的燃える展開ではないでしょうか。ま、贅沢いうなら3姉妹のほうがよりマンガっぽいですけどね(八木沢か、風間か)。
いま、ロシアの地にいるはずのアレクセイ・ヤグディン選手は、今回全米もフェデラーを応援しているんだろうなあ。
 
 女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

