今日は朝から寒い!

手足もヒエヒエなので、あたたかいスープを作りました。

むかーし、うちの母が、長野の民宿で教えてもらったというカンタンレシピです。


白菜のチーズスープ


1・厚手の鍋(蓋のあるやつ)で、細切りにしたベーコン少々を炒める。油はしかないほうがヘルシーかも。

2・炒まったベーコンのうえにざく切りの白菜をのせ、水少々(大さじ1杯くらい)、鶏がらスープのもと少々を入れて蓋をする。

3・白菜からスープが出てしなっとなったら、とろけない(←ココ重要)タイプのスライスチーズを1枚入れる。

4・チーズが溶けたところでががっと全体をかき回して、味見。たいがい塩味は足りてるので、ちょっと黒コショウかなんか入れる。



できあがりー。トマトのざく切りいっしょに煮ても美味しいですよ。お野菜から水が出るので、水は入れなくてもいいですが、熱伝導がいい鍋だと焦げることがあるので、はじめはお水少々入れといたほうが、安全かな。

これにガーリックトースト(食パンにバター塗ってガーリックパウダー振って焼いただけ。カンタン)でお昼をいただきました。美味しかった!

灰原のうちでは、スライスチーズを調味料みたいにスープとか、パスタソースに入れることが多いです。ピザに使うチーズとかより、溶けやすくて便利です。

生クリームを温めたところにスライスチーズを溶かしてとろみをつけて、塩コショウで味付けしたのにゆでたブロッコリーとか温野菜を絡めたのも美味しいです。今夜作ろうかな。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。


争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!