ダイナスティアゲーム内に出店くださっているアロマショップ「アロマティック・グリーン 」さまから、「女神幻想ダイナスティア」オリジナルアロマオイル「天上の舞姫」が発売されます!
「アロマティック・グリーン」さまからは、ダイナスティアをイメージしたオリジナルアロマとして、「聖乙女の祈り」「聖天の女神」のふたつの香りをすでに発表いただいていて、「天上の舞姫」は第3弾になります。
今回、アロマのタイトルとして小説版第2弾のタイトルを使っていただいていて、スタッフ一同感激しきりです! 
ローズを基調にした華やかな香りは、美しく誇り高い舞姫たちにぴったり。香りから奥行きと品格が感じられるのは、最高級のエッセンシャルオイルがブレンドされているからなのでしょう。
アロマポットでたいたり、ティッシュに1滴おとして、バッグに忍ばせるのもいいですね。アルコールと精製水で希釈して、オーデコロンを作ってもよさそうだなあ。どこにでもある香水じゃない、特別なフレグランスを使うなんて素敵すぎます(香水やオーデコロンの希釈レシピは、「アロマティック・グリーン」さまのHPを参考になさってくださいね)。
すでに発表されている「聖乙女の祈り」と「聖天の女神」の2作品も、それぞれ素敵な香り。イメージの違う3本をあわせて使い分けするのもいいですねー。

    

天上の舞姫・ボトル


☆ダイナスティアオリジナルイメージアロマ「天上の舞姫」発売記念特設ページ☆



灰原が小説「天上の舞姫」を書いていたころ、ちょうどトリノオリンピックが開催されていました。
花街の太夫さんたちの美しさと心意気を、どうやったら文章で表現できるんだろう、とジタバタしたとき、フィギュアスケート女子の荒川静香選手の「トゥーランドット」を見ました。
壮絶なプレッシャーを微塵も感じさせず、彼女の演技は、澄み渡った清らかさに満ちていて、灰原は思わず泣いてしまいました。
美しいものを表現する気持ちは、祈りに似ていると、荒川静香選手に教えられた気がします。




さて、ただいま「女神幻想ダイナスティア」は、41期イベントツアー中です。
グレイルツアーは昨日終わっちゃったんですけど、本日はフレイル、明日はシャムロックで、最終日はセイント・ジェムスのツアーはいまからでもバッチリ参加OK! ダイナスティアの誇る天才ガイド、神楽坂タマオさんが各国をご案内いたします。
(それにしてもグレイル……トランスルーセントはこのところ厄日の連続ですね)
見逃したイベントを楽しみながら、お友だちとお喋りもたっぷりできる、楽しい催しですので、ぜひおいでくださいね!