こんにちは~ 

4/2は診察日でした

3/29の日にCT結果を知っていたものの、、、

それでも、、ドキドキするわたし、、
(メンタルよわぃっ)

今日も…かなり…待ちました…

先生も本当にお疲れ様ですっコーヒー


ジオトリフも486錠服用となりました

この分子標的薬に感謝です付けまつげ


雪のよう






(3月31日 曇り空で寒かったなぁ…パック

○今までの経緯○
2017年1月 右肺下葉摘出手術
☆病理結果・リンパ節転移なし/ステージ1B☆
(再発予防経口抗癌剤・UFT服用中)
2017年8月 右胸水溜まり検査入院 
2017年11月 背骨・胸膜・縦隔リンパ節・肝臓
○遠隔転移(あれよと…ステージ4へ…)
↓(私の現在の治療)
○EGFR陽性・分子標的薬・ジオドリフ○
2017/12/4~4/23  40mgから

2018年4/24~ 30mgへ(←今ここ)
夜22時に服用薬

○気になる副作用○

・左足親指+new右足親指…軽い爪囲炎

・ちょこちょこ頭皮痒い
 
・爪が脆い

・皮膚の乾燥

普通の生活&スポーツ出来てます唇

桜桜桜桜桜桜桜桜桜

○腫瘍マーカーCEA○
2017/12/4から分子標的薬・ジオトリフ服用
→11.7(2017/12/12)
→8.4(2017/12/18)
→5.9(2017/12/26)
→2.5(2018/1/23)
→2.1→2.7→2.4→3.5→3.1→3.5→2.9→3.0→2.2→1.8→1.7→1.6→1.8→1.7
→今回は1.8
(基準値 5以下)

漢方薬やめてビオフェルミンに替えたけど
いい感じなのかな

CT結果(画像&放射線医のコメント付き)
プリントアウトしてもらいました

また来月までの自由時間~ありがとう~チョコ

楽しむぞう


今日の診察は3/29の結果の再確認

薬を処方してもらいにいった感じでした



天気良かったし病院行く前に寄っちゃった

ヒューヒューいいですなぁ手袋(盗撮 笑)





帰りも寄っちゃた(しつこい 笑)



ここの場所

大好きで大好きで

毎年この古の桜に癒やされる

また来ようっと

次女ちゃんはここの桜は変な形の木~!!

とプンプンなのです 笑
令和になりましたねぇ

昭和・平成・令和

令和の時代も面白がって生き抜くぞう
(通称 おケツ穴があく滑り台)

今日も1日ありがとうございました音符

がんばっているみんなが穏やかに過ごせますように願ってますクローバー