日々是TENERE也 -5ページ目

真夏の甲信州林道三昧ツーリング その5

7月24日(日)~25日(月)の続き25日編その2


日々是TENERE也

美濃戸口を後にしたら次は北ヤツ日帰り登山の玄関口として
有名な桜平へ。でもその前にちょっと寄り道。


日々是TENERE也    日々是TENERE也


八ヶ岳山麓の縄文遺跡として有名な「尖石遺跡公園」に立ち寄ってみました。
縄文時代の日本中部考古学を見る上でなかなか貴重な遺跡群なんだそうです。
遺跡見学の気が済んだら再び山に突入しましょう。


日々是TENERE也    日々是TENERE也

尖石遺跡の前の道をそのまま進み、三井の森という別荘地帯を過ぎると
唐沢鉱泉と桜平への道の分岐に出ます。どちらもダートで魅力的ですが
今回は右の桜平方面へ。

気持ちの良い樹林帯を進む5キロ程度のダート林道で
登山車の乗用車でも走りやすいフラットな路面。ここは歩行の登山者も
少ないのでバイクも走りやすいかな(でも道中一人見かけたので注意)


日々是TENERE也    日々是TENERE也

途中から勾配がきつくなり、所々に簡易舗装が現れると桜平に到着。


登山地図では40台程度置ける無料駐車場アリとなっていますが
実際にはこのゲートのちょっと上に10台くらい置けそうな広場が
あり、後は林道脇の駐車可能スペースにそれぞれ置けるといった
感じでした。 このゲートの先は当然一般車は走行不可。
歩いて行くと夏沢鉱泉、オーレン小屋です。お手軽に日帰りで
天狗岳や硫黄岳を登るならここは良いですね。
同じ道をのんびり戻って、麦草峠方面へ。先ほどの分岐を
唐沢鉱泉方面には行きませんでした。でも行っとけば良かったなぁ・・


日々是TENERE也


平日の麦草峠は空いていて快調です。

そんな麦草峠を越えて稲子湯方面へ走って行き
稲子湯の前を抜けて舗装の八ヶ岳林道に入り、本沢温泉入口へ。


日々是TENERE也    日々是TENERE也

本沢温泉方面という看板のある分岐からダートは始まります。
登山地図を見ると「四駆以外は進入不可」とあり、最初こそフラットな路面ですが

すぐに道の勾配はきつくなり、ジャンプスポットのような箇所(雨水を横に流す形状

なんだけど)が数か所現れジャンプ(気分だけ)しながら進んで行くというエキサイティングな
路面に(笑)しかも道幅はとても狭いので確かに普通乗用車には酷な道ですね。


日々是TENERE也    日々是TENERE也


そんな道も分岐から2キロ強でゲート終点、エンジンを止めるとそこは静かな森の中。
ここから本沢温泉までは歩いて1時間半ほど。
通年営業では日本最高所の露天風呂・本沢温泉に歩いて行くのも良いですね。
ここから温泉までの往復なら登山装備でなくても大丈夫でしょう。
この林道も土日は分岐から歩くハイカーが多いので走行には
注意が必要ですが無理な走りをしなければ走行は問題ないと思います。


日々是TENERE也

分岐まで戻ったら八ヶ岳林道を稲子湯とは反対の方向に進むと
こちらもダート。超フラットで走りやすい路面だけど1キロぐらいで
終了、後は舗装路でした。

日々是TENERE也     日々是TENERE也


八ヶ岳周辺を離れ川上村方面へ。 高原野菜の農地がいつ来ても美しいなぁ

お昼も過ぎたので川上村で買い出しと言ったらやっぱりナナーズ(笑)
山でのんびりお昼を食べたいので食材を買い出して川上牧丘林道へ。


日々是TENERE也    日々是TENERE也


さぁさぁ今回のツーリングの大トリのダートはおなじみの川上牧丘林道です。
土日は登山の車が多いこの道ですが平日はやはりガラガラ。
相変わらずの荒れた路面だけど、ここは楽しい♪

日々是TENERE也    日々是TENERE也


天気も良くて気分はサイコー!!
そんなこんなで現在一般車両が走れる最高所の大弛峠に到着。

日々是TENERE也    日々是TENERE也


木陰のベンチに腰をおろして昼飯タイム。ナナーズで買ったうどんと油揚げを
茹でて持参の粉ツユで味付けのキツネうどんの昼食です。

大弛峠の山梨側は全舗装。昼飯を食べたら後は舗装の山道をのんびり帰路に
向かうだけ。 全舗装の山梨側も結構好きで気持ち良く流していきましょう。
山を降りたらのんびり走って夕方5時前に帰宅。速攻でテント干したら
夜までには乾いた。ナイス!!

いや~2日間ダートやら山道やら良く走ったなぁ。
お腹一杯満足しました。まぁダートを走る走らないに限らず、自由な風と
大地に寝る旅の空気はやはり良いですね。色々忙しくてたまにしか
こんな旅はできませんがまだまだ長く続けて行きたいなぁ。


2011・07・24~25甲信州林道三昧ツーリング おわり



ハギーの日々の徒然はこちら

「日和見日記」

http://hagysroom.exblog.jp/

真夏の甲信州林道三昧ツーリング その4

ここから25日です。


日々是TENERE也 日々是TENERE也



残念ながら深夜も星空は望めませんでしたが まぁ良く寝れました(笑)
2日目も林道をバシバシ走りましょう!!

朝の4時半に起床し目覚めのコーヒーを飲んだら頭もスッキリ。
朝飯食べたら荷物やテントをすばやく撤収して(夏場の河原はのんびり
していると暑くなるしね)5時半過ぎには出発です。
2日目一発目の林道はキャンプ地からほど近いおなじみの月夜沢林道。

麓の集落をすぎてしばらく舗装路を進むと右に分かれるダートの分岐が
あり、ついついそちらに進んでしまった(笑)2キロくらいでゲート通行止めの
林道だったけど全線気持ちの良いダートで面白かった!!


改めて月夜沢林道本線を進むとほどなくダートに。
月夜沢林道は何回か走った事がありますがいつも反対の野麦峠側からの進入
だったので開田高原側からは初めて。なかなか新鮮だなぁ

日々是TENERE也    日々是TENERE也

開田高原側は沢沿いを進むフラットな路面のダートで気持ち良く
朝イチの肩慣らしには丁度良いです。 沢沿いを過ぎるといよいよ
山岳区間に突入ですが。

麓の集落から5キロ弱ほど進んだ所で残念ながら通行止めのチェーン閉鎖
がけ崩れのよう。月夜沢林道の山岳区間は面の弱そうな感じなので
仕方がないですね。という事ですっぱりあきらめて伊那方面に進路変更。


日々是TENERE也

二日目の私のプランは八ヶ岳周辺の登山道入口及びアプローチとなる
林道のチェック。
という事で八ヶ岳周辺をじっくり走りたいので伊那インターから中央高速で
諏訪南インターまでジャンプしちゃいました。
伊那周辺まではドン天模様の空でしたが八ヶ岳周辺まで来ると雲が切れて
夏らしい日射しが降り注いでいて気持ち良い!!
まずは八ヶ岳の主峰赤岳への登山口として有名な美濃戸口へ。


日々是TENERE也      日々是TENERE也

メジャーな美濃戸口ですが私は北ヤツばかり行っているので来るのは初めて。
美濃戸口のバス亭前からダートが始まります。
登山者の乗用車が走る道なので全体的にフラットで走りやすいダートですが
一部荒れている箇所もあり、乗用車は要注意。


日々是TENERE也     日々是TENERE也


2.5キロほどのダートを走ると山荘が見えてきて一般車が走れる道はここまで
ここにぱ3軒の山小屋があり休憩もできます。


この先にある赤岳鉱泉で冬季に活躍するトラックベースの雪上車。
クールだ(笑)

日々是TENERE也


気持ち良く走れる美濃戸口の林道ですが、ここはあくまで登山口への
アプローチ道。土日は特に一般車両も多く走っているし、バス亭から林道を
歩く登山者が多いので注意が必要です。
ダート走行目的のみならここは避けた方が良いですね。
私もいつかここから赤岳方面に歩いて行ってみたいなぁ。

つづく


ハギーの日々の徒然はこちら

「日和見日記」

http://hagysroom.exblog.jp/

真夏の甲信州林道三昧ツーリング その3


日々是TENERE也

高遠から伊那を抜けて権兵衛街道を木曽方面に進みます。

かつて丹沢のヤビツ峠のような道だった国道361権兵衛街道もすっかり
整備され、というかまったく新しいルートが完成し、広いまっすぐな道と
全長4Km以上の権兵衛トンネルで快適なバイパス道路となっていました。
これで木曽周辺の物流や人の流れがかなり変わったんでしょうね。

国道361権兵衛街道の懐かしい思い出。
私が初めて3泊4日のソロツーリングに出た時にここを通りましたよ。
その時は細い山道だったこの道が国道とは思えなくて国道を探して
ウロウロし、通りかかったライダーに「この道が国道361だよ」と
言われてとても驚いた憶えがあります。
その時ライダーさんが持っていたのが当時のツーリングマップで
(私はその時ツーリングマップの存在を知らなかったのさ)
帰宅したら本屋に速攻で買いに行ったっけ(笑)


日々是TENERE也    日々是TENERE也


めずら~しく観光しちゃいました の奈良井宿。
NHK朝ドラ「おひさま」の撮影に使われた場所としてすっかり人気スポットの
奈良井宿。私も毎朝見ているのでついつい見物です。



日々是TENERE也     日々是TENERE也


観光客しちゃいましたが、やっぱなんかこういう観光地は
浮いてしまうな俺(笑)

日々是TENERE也

奈良井宿を後にして本日テン泊予定の開田高原へ。



日々是TENERE也     日々是TENERE也

開田高原で寄ってみたかったスポットが「木曽馬の里」という牧場。

日本固有種である木曽馬を放牧していて乗馬体験も可能。
乗馬体験は当然有料ですが放牧の見学は無料なので気軽に見学が
できます。

キャンプ地を探す前に通り沿いの小さな酒屋さんで晩のおかずと酒を買い出し。
おかずはお手軽にボンカレーと朝ご飯のおかず用にサンマ缶
それとツマミ代わりのチクワ(3本入り)


日々是TENERE也    日々是TENERE也

良い感じの河原を発見!! 清々とした河原で人家も適当に離れていて
良いロケーション。木曽御嶽山は望めないものの空は広いので
今晩のキャンプ地はここに決定。飲み水も近くの神社で調達できました。
末川という名の流れの河原。川面より一段高い場所なのでふいの大雨でも
安心。


日々是TENERE也    日々是TENERE也



500mlの缶ビールと持参のジャックダニエル
それと木曽の地酒「なかのりさん」のワンカップ。
でもワンカップは飲まずにお土産にしちゃいました。

御飯を炊きながらチクワをツマミに缶ビールをグビグビ

ラジオやI-podの音楽を聴きながらジャックダニエルをチビチビやりつつ

文庫を読みふける至福の時間です。



つづく



ハギーの日々の徒然はこちら

「日和見日記」

http://hagysroom.exblog.jp/