先日 アメトピにのせていただきました
ありがとうございます



さ〜て
どうも
ますおです
ちょっと 僕 分からない事があるので
教えて欲しいんですけど
一軒家って・・・
洗面台が・・・
ダサくないですか?
いや、いやいやいや
勿論 そうでないお宅も 沢山
ありますけれども‼️‼️‼️
あえて❗️分かりやすく こういう
酷い言い方を しただけですからね
皆さんのブログでも 素敵な洗面台
沢山 見てきましたからね‼️‼️‼️
しかしですね
僕がお仕事で キッチンの取付けに
伺うお宅って 何故だか・・・
洗面台は既製品の 可愛らしいやつ
だったりするパターンが 多いんですよね
こういうのね
これ、安いなぁ〜‼️
キッチンは 割と大きくて素敵な
グレードの高い物が付いているのに
洗面台は 既製品の物が ちょこん と・・・
いや、いやいやいや
悪い って言ってるんじゃ ないんです!
なんでかな?って 不思議なんです!
マンションでは 基本的に
キッチン と 洗面台は セット みたいな
考え方が多くてですね。
天板の材質や色 扉なんかも
同じ物を使う事が 割と多いんですよね
なので キッチンのグレードに比例する事
が 多いんですよ
あ、あと マンションは
基本的に ワンフロアですから
相当広いお家でなければ 洗面所は
1つしかないわけですよね?
なので 広くてお値段の良い物件は
ツインボールが採用されたりします
こういうのね ツインボール
これは いいお値段するなぁ〜
なので 一軒家で 可愛らしい 小さ目の
洗面台が 割と広い洗面所に付いてると
僕としては 凄い違和感なんですよね
『 うちは こんな 素敵な洗面台 ついてる 』
『 それには こんな理由があるんだよ 』
などなど
是非 コメント欄に書いていただけたら
嬉しい です
『 こんな 洗面台の記事 書いたよ!』
なんてのも URL 貼ってくれたら読みに
伺うので お願いします〜✨✨✨
それじゃあ また〜
雪 降るのかなぁ〜
\tower 湯おけホルダー/
名前に反して超絶 お洒落アイテム❗️
\tower ソープホルダー/
石鹸はもう置かない‼️
\コードレスクリーナースタンド/
ダイソン対応!我家も洗面所に置いてる
\読んでくれて ありがとう/
フォローしてね