ネイピア滞在中に、チョコレート工場に行ってみました(チョコレートを食べに行きました[わーい(嬉しい顔)]




 [ぴかぴか(新しい)]The Silky Oak Chocolate Company [ぴかぴか(新しい)]



    DSCN001.jpg

世界中の言葉でかかれた「チョコレート」。もちろん日本語「チョコレート」もありました。

     DSCN000.jpg

あまりの美味しさに、チョコレートの写真を撮り忘れてしまいましたぁ~[あせあせ(飛び散る汗)]

チョコレート工場の横には、お土産屋とチョコレート博物館、カフェがあります。

     DSCN002.jpg

ちょうどお昼の時間だったので、ここでランチです[レストラン]ここのカフェ、次から次へと(地元住民と思われる)人が来ていました。

DSCN003.jpg

息子「sushi」が気に入ってしまったチョコレートドリンク[ハートたち(複数ハート)]


値段とボリューム、クォリティの高さにびっくり[exclamation×2]私達、あまりカフェ食は好きではないのですが、ここは「また来たい場所」のひとつになりました[手(チョキ)]沢山の人が訪れるのに納得[ぴかぴか(新しい)]

     DSCN004.jpg

美味しかったー[ハートたち(複数ハート)]次回訪れた時には、チョコレート博物館にも入ってみたいと思います[手(チョキ)]




おまけ

0000.jpg博物館のお土産屋で見つけて、Aucklandまで連れて帰って来たイルカちゃん。

「Aucklandに連れて帰ります。」と言ったら、お店のおばさん、すっごい丁寧に梱包してくれました[わーい(嬉しい顔)]

旅行記を書き終わらないうちに、、二週間の冬休みが終わってしまい[ふらふら]三学期が始まり、息子「sushi」は学校、私はお仕事が始まりました~[わーい(嬉しい顔)]



ネイピアは本当に暖かく、美しい街です。ホテルのお部屋から、朝陽が顔を出すのを三人で見ることが出来ました(この日も晴れそうです!)

     DSCN000.jpg

13年前にワーホリで訪れた時には、何もなかった街ですが(ガイドブックに載っていたKiwiハウスも、水族館も何もかも閉鎖されていた、、、[たらーっ(汗)])、、、、


今回はニュージーランド国立水族館を訪れる事が出来ました[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]




[ぴかぴか(新しい)]National Aquarium of NewZealand[ぴかぴか(新しい)]



ニュージーランド最大規模の水族館です[exclamation×2]

     DSCN000.jpg

「最大」でこの規模ですが、、[ふらふら]閉鎖された隣にあるマリンランドから、お引越しして来たブルーペンギンも見ることが出来るし、餌付けタイムや、展示物、水中ショーなどあり、なかなかのものでした。

DSCN001.jpgDSCN007.jpgDSCN002.jpgDSCN003.jpg

子供たちは、大喜びの水中ショー[るんるん]大盛り上がりでした[ハートたち(複数ハート)]

DSCN004.jpgDSCN005.jpgDSCN006.jpg

餌をもらいに、巣穴から出てくるブルーペンギン

     DSCN008.jpg


水族館の後、お天気が良かったので、ドライブがてら行ってみました


Cape Kidnappers

     DSCN009.jpg         

今は営巣期のため岬までは行けませんが、ここから歩くか(片道二時間)、4WDのトラクターに乗って岬まで行くツアーに参加し、カツオドリのコロニーを見に行く事が出来ます。

     DSCN010.jpg

遠くに見える突き出した岬が「CapeKidnappers」。いつかまたネイピアに来た時には、ツアーに参加して見に行ってみたいです[わーい(嬉しい顔)]

ネイピアは、1931年2月に大きな地震があり、街は破壊的被害を受けました。当時、アールデコ様式の建築が流行っていたため、復興される際にアールデコ建築で統一されました。



世界でも有数の「アールデコ建築が最も集まっている場所」としても知られているんだそうです。

そんな、「アールデコ建築の街」をご紹介

     DSCN000.jpg

セント・ジョンズ大聖堂 中のステンドグラスも素敵でした[ぴかぴか(新しい)]

     DSCN001.jpg

     DSCN002.jpg

     DSCN004.jpg

なんとなく、白い建物が目立つ街の雰囲気は、Oamaruの街に似ている気がします。

海岸沿い、真っ直ぐ走っているMarineParadeの並木は圧巻[exclamation×2]

DSCN007.jpgDSCN008.jpg

街を散歩中に見つけた「ポリス」の看板。そして見つけた警察署、大きく「警察署」と書かれていました[わーい(嬉しい顔)]に、に日本語だよね?!

DSCN005.jpgDSCN006.jpg

大きな災害を経験し、人々が力を合わせて再建した街。街から少しだけ外れた所にある




SpiritOfNapier

     DSCN009.jpg

海も気候も穏やかだし、本当に美しい街です[ぴかぴか(新しい)]