二十四節気「芒種」・・・種まき時 | ホシボシヲミツメテル ~spoken words about a great number of tiny stars

ホシボシヲミツメテル ~spoken words about a great number of tiny stars

宇宙や天文、「星」に関するものごとやコトバを拾い集めています。

今日は二十四節気の「芒種」。芒(のぎ)と呼ばれる、とげをもつ穀類の種をまく日を表す節気とのこと。「暦便覧」という書物には、「芒ある穀類、稼種する時なり」と説明があります。


6月に入ってから種まきって結構遅いような気もするんですけど(今年はもう梅雨来たし)実際にはどうなんでしょうね? 5月には田んぼってすでに青々としたもんだというイメージがあるんですが。


なお、二十四節気を含む暦について知りたい方は、国立天文台の天文情報センター 暦計算室サイトがオススメ。

天文情報センター 暦計算室


二十四節気については、サイト内の「暦要項」をクリックしてください。