今回の北海道胆振東部地震は今まで経験のした事のない大きな揺れを経験しました
前日の台風で周囲の巨木が倒れ、交通に乱れが発生していたのですが、
日付の変わった次の日の真夜中に大地震
飛び起きて、自分は買ったばかりのテレビを押さえていました(^^;)
すぐに停電、断水になりました
その後は真っ暗な中で何度も余震がありました
断水が復旧したのですぐにお風呂に水を貯めました
早朝すぐにコンビニで食料を調達しました
水の備蓄をしていたので良かったですがない人は大変そうでした
スーパーは停電の為、店先で1人、水二本とカップ麺二つの販売になりました
ガソリンスタンドは車の長蛇の列
ホームセンターは電池とポリタンクを買うな人で長蛇の列
停電で唯一の情報源、携帯はバッテリーの消費とWi-Fiダウンでラジコも長時間使えず
ラジオを何とか購入出来て、どれだけ安堵したか
3日間近くになった停電だけでも大変でした
もっと備えなくては駄目ですね