朝の混雑している道を車で走り、ギリギリに到着
CT検査では、機械動作後に機器が前回と違うと比較が出来ないと、別のCTで撮影し直しになりました
検査は、総肝動脈瘤異常なし、GISTみたいな瘤大丈夫と言われ、一安心
検査は1年に一度という提案をされた
IPMNの状態は如何ですか?と聞いてみて、MRIでないと今回のCT結果からはわからないとのこと
じゃあ自分のIPMNは放置して大丈夫ということなのかな?
医師は、半年事にCTとMRIで検査していきましょうと
確かにIPMNのガイドラインでは分岐型で3センチは一年で良いとはなっていますが、普通は半年で皆さんされているのでは?と
今自分はセカンドオピニオンが必要かなと考えています(;_;)