◆プロキシサーバ構築
常時稼働しているPCができたのでいろいろ試してみる。
まずはプロキシサーバをたててクライアントPCのブラウザの
設定でプロキシサーバを経由して通信するように変更する。
OS:CentOS5.3
●squidの設定
# yum -y install squid
# cd /etc/squid/
# cp -p squid.conf squid.conf_20091020
# vi squid.conf
# diff squid.conf squid.conf_20091020
590d589
< acl lan src 192.168.11.0/255.255.255.0
638d636
< http_access allow lan
2791,2793d2788
< header_access X-Forwarded-For deny all
< header_access Via deny all
< header_access Cache-Control deny all
3008d3002
< visible_hostname localhost.localdomain
4281d4274
< forwarded_for off
# /etc/rc.d/init.d/squid start
# chkconfig squid on
プロキシサーバ完成
●クライアントPCのブラウザの設定
私が使用しているブラウザはFireFoxです。
FireFoxでの変更方法は以下になります。
・メニューバーの"ツール" - "オプション"をクリック
・ダイアログが表示されるので、右上の"詳細"をクリック
・ネットワークタブをクリック
・接続の"接続設定"をクリック
・手動でプロキシを設定するを選択して、HTTPプロキシに以下を入力する
HTTPプロキシ:プロキシサーバのIPアドレス
ポート :3128
・"OK"をクリック
これでクライアントはプロキシ経由で通信しています。
通信ログが見たい場合は、/var/log/squid配下に
アクセスログなどがありますのでこちらで確認できます。