エレガント &ナチュラル インテリア ♪       -3ページ目
この投稿をInstagramで見る

#節句飾り 🎏 ・ ・ ・ 我が家の #兜飾り は、#真田幸村 です。ずっとマンション暮らしで、兜は、インテリアに合わないかな。 と息子の誕生の時には、🎏の版画を買ったり、金太郎の三好人形を飾っていました。 しかし、息子が10歳の時に 戦国武将にハマり、#真田丸 の本を読んで真田幸村の大ファンになりました。💙 息子の願いで、#幸村兜 をネットで探し購入した物です。 ・ ・ 真田家の家紋である #六文銭 は、当時、三途の川の渡賃で、『いつ死んでもいいように命をかけて戦う』という意味があるそう。 死と隣り合わせであった戦国時代ならではですね。 ・ ・ ・ 今年も飾りました。飾るたびに息子が10歳の頃のまだ可愛い時期の事を思い出す💙 #ステイホーム 今日は、キッチン周りのお掃除。 #インテリア好き #季節の室礼 #季節を感じる暮らし #和洋折衷 不思議と #フレンチアンティーク のチェスト、コモドと、節句飾り、お雛様 とても合います。#和洋折衷インテリア  友人にいただいた #ナンタケットバスケット の#タッセル さりげなく掛けてみました。#インテリアを楽しむ

ハックベリー 🌿(@hackberry_marche)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

#節句飾り 🎏 ・ ・ ・ 例年ならゴールデンウィーク前で、ワクワクの時期ですが、今年は #stayhome 今が正念場の時期なので、一丸となって協力して頑張るしかないですね。 ・ ・ 中央は、地元県北の #三次人形 熊のり #金太郎 🎏 江戸時代からの技法で作られた素朴な風貌が魅力です。 金太郎以外に 天神様(菅原道真)のお人形が有名です。💙 ・ 2枚目、随分前に 手先の器用なig友様からのプレゼントの 🎏 #鯉のぼり  #ハンドメイド の作品なんです。❤️ ・ 3枚目、#桃太郎 です。素朴なこれらのお人形を見ていると自然とほっこりした気分になります。💙 ・ ・ 実は、母が転倒し、左膝下を骨折😭 週に3回透析をしているため、大事をとって入院しております.父の時もそうでしたが、面会はできません。着替えを持っていくと、担当の看護師さんがわざわざ病室から一階まで、降りてくださいます。 普段から多忙の看護師さん達。 尚一層仕事も増え、大変な状況。頭が下がる思いです。🙏 このような状況下で、私達の暮らしを支えて下さっている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。🙏🙏🙏❤️❤️❤️ ・ ・ 私は週末毎に、#季節の室礼 替えをしたり、お片付けに時間を費やしています。 ・ ・ #シノワズリパネル は、ピンクからグリーン にチェンジ こちらも @risabraire さん。 #おうち時間 #おうち時間を楽しむ #季節を楽しむ #節句人形 #アーティフィシャルフラワー #和洋折衷 #レースのある暮らし #chinoiserie #interiordecor

ハックベリー 🌿(@hackberry_marche)がシェアした投稿 -